|
テーマ:読書(9342)
カテゴリ:読書
![]() (以下、Amazonより) ”「ハングルを追って」 ハングルが書き込まれたアドレス帳を拾った美大事務職の江里子は、油画科の親友に相談し、ソフィ・カルにちなんで韓国へ行ってアドレス帳の持ち主を探すことに……。 「人形師とひそかな祈り」 伝統の御所人形を作り続ける正風は子どもにも弟子にも恵まれず、そろそろ工房を畳もうと考えていた。そんな折、フィリピンからの留学生を紹介され心を開いていく……。 「香港山水」 現代水墨画家の成龍は、コレクターたちのパーティに駆り出される。そこで地元実業家の夫人・美齢と出会い、デモ隊と警察が衝突する混乱のさなかに二人は再会し……。 「写真家」 有名な写真家だった父が、記憶をなくして海外から帰国。娘は世話をしながら、母から写真家としての父の話を聞き、生涯を辿ることになる。知らなかった真実がそこに……。 「光をえがく人」 ミャンマー料理店の店主に、自国の政治犯についての話を聞くことになった。学生のころ反政府運動に加わって投獄され、劣悪な監獄生活のなかでの奇妙な体験とは……。”
(以上、Amazonより) 一色さゆりの短編集は初めて読んだ。 長編ばかりを読んでいたせいか、いつもと違いミステリー感も芸術的度合いも少ない。全くないわけではなくものによってはその主軸となっていたりはする。韓国、フィリピン、香港、ミャンマーと多国にわたっての作品は一色でなく多色と思える内容であった。 ![]() 光をえがく人 [ 一色 さゆり ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.07 19:42:06
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事
|
|