70歳の青春

2008/03/01(土)21:49

NHKのどじまんチャンピオン大会を見て

今日の出来事(196)

NHK喉自慢チャンピオン大会のテレビを見ました。最近の若い人の歌が多いのかほとんど知らない歌でした。五木ひろしの「契り』だけが知ってる歌でした。”歌は世につれ世は歌につれ"なんていいますが歌の世界では少し遅れているみたいです。私の場合は鶴田浩二、フランク永井が主流のときですから。『好きだった』『街のサンドイッチマン』『有楽町で会いましょう』『おまえに』五木ひろしの『長良川艶歌』『おはん』裕次郎の『銀座の恋の物語』 『錆びたナイフ』とか。今の若い人には昔の歌になったのでしょう。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る