|
カテゴリ:カテゴリ未分類
さすがに眠いです・・
出張鑑定と、セミナー講師、そして、家族サービスに修行と・・・伊勢志摩にてハードな一日を過ごしています。 やっとフランス料理を久しぶりに食べていい感じです。 実は料理人の世界では、伊勢の志摩観光ホテルはものすごく伝統あるところなんです。 皇室の方がたびたび泊まられるのもうなずけるほど、サービスも一流ですし、特に料理においては伝説の方がいているところでもあります。 TVチャンピオンとかあるはるか前の時代に、一度もフランスに留学せずに、フランス料理を極めたシェフがいたところでございます。 「あわびのステーキ」「伊勢海老のグラタン」を日本で始めて世に出たところでございます。 ソースは今のフレンチからすると古典的でしっかりしたところがあります。 建物は古く、設備も何もないですが、丁寧に作られ、丁寧に扱われた趣があり、よく出張の際は必ず利用ゆる、ホテルとなっております。 前日は旅館に泊まったのですが、ここも、なにもないのですが人の温かみがする素晴らしいところでした。 何でもそうですが、整理整頓されており、清潔感があるところは最新設備を凌ぐ素晴らしい力があるのではないのでしょうか・・ 占い・霊能力者も同じで「姿勢」が大切なのだと改めて実感することができました。 海沿いを犬を散歩していると、隠れて見えないところに小さな小さなお地蔵様を発見しました。像といっても石を軽く彫ってあるような感じで見過ごす方が多いのか、綺麗な感じがしませんでしたが、水でお茶碗を洗い、お線香を立て 「お経」と「真言」を唱えてきました。 このような目に見えないものを観る人は、まず注意深くあることで、その能力は少しずつ開花していくと僕は考えておりますしメッセージを頂いております。 痒いところに手が届く・・・ また、雲の形の中には竜神さんやお不動さんなどが形としてでてくることが多々あります。 しかし、多くの人は、「見間違い」「思い込み」という一言で片付けてしまうのですが、それが大事なことだとおもいます。つまり、100の雲のうち果たしていくつのその形として、観ることができるのでしょうか・・ 数個しかないとおもうのですが、その数個を探す行為が非常に大事なわけです。 ラッキーパンチを重ねることが、霊能力開花の早道ですし安定するのです。 ゴルフでもまぐれでまっすぐボールが飛んだ・・その偶然を何回も出せるように努力することで安定するわけです。 今は、この間のすぴこんのおかげさまで、かなりのご予約を頂くことができ本当に感謝しております。 電話で予約してこられるお客様、すぴこんでお越しになられましたお客様には必ず「元をとってくださいね!」とはっきり申しあげます。 損してしまっては僕も心苦しいわけです。 僕は、一人一人、その場で倒れて死んでもいいという覚悟で、接しさせて頂いております。 これが僕の生き方かも知れません・・そのくらい真剣で接する熱い占い師さんとかいてもいいのでは・・と考えております。 僕は鑑定しているときお客様とお話しているとき最高に楽しいのです・・ 本当に「ありがとう!!」という言葉が身にしみる今日この頃です。 明日は朝から鑑定して、大阪に帰る予定です。 先日、ブログを書く予定だったのですが電波が弱くネットにつながらなくて・・ご迷惑おかけいたしました・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.03.07 23:29:39
コメント(0) | コメントを書く |