|
カテゴリ:カテゴリ未分類
2008年12月9日
am3:00~am3:37 顕幽両界に渡る価値観の創造 やっと仕事のひと段落して ブログをかける時間ができました・・・ この頃車で遠くに出かけることが多く さすがに疲労がたまってきております。 自分にとって生きがいのあること、楽しいことをさせて頂いておりますので ありがたい次第でございます。 さて、今回降りてきた言葉の意味を御説明したいとおもいます。 「顕幽両界に渡る価値観の創造」とは 顕在界・・・つまり現在生きている「この世」の中を意味しており 幽界は霊界ともいい、「あの世」を意味しております。 大抵の方々は、「あの世」と「この世」は全く異質のものであるという 認識があることあります。 この考え方は宗教的な感覚もあり 地獄と天国が存在するという考え方に起因するものだとおもいます。 鑑定を深めていったり、修行を深めていくと わかることなのですが、 巷で言われている「あの世」と「この世」はあまり境目がないようです。 そして、大きく変わらないことに気づくようになりました。 言葉を変えるのであれば、2LDKのマンションに住んでいるのであれば 二つ部屋があり、Aという部屋からBという部屋に移動するようなものです。 不思議と、現在生きているこの世において 悪いことをしたとしても、 あの世では、すべて0になると考えている方もいます。 「霊界」と「顕在界」は等しいものでありますし 永遠で超自然的なサイクルであるわけですから 終わりがありません。 顕在界と霊界を分けて考えるのではなく どちらも同じで永遠に生き続けることを認識して頂くことが大切だとおもいます。 そこから導かれることは 常に永遠であるので 常に人格向上を続けていくことであることがわかります。 その意味をふまえて、 「霊界と顕在界を渡る架け橋」と申した次第でございます。 そして「価値観」とは「考え方」ということに他なりません。 悪い種をまいたのであれば、刈り取らなくてはなりませんし いい種をまいたのであれば、実るわけでございます。 さて、このことを応用したり、展開していくと 面白いことが理解できるようになります。 例題を「恋愛」ということにしてみましょう。 世の中には思い通りにならないことが多く存在し 「恋愛」や「結婚」も同じように思い通りにいかないことがあります。 どうしても「結婚したい」とおもっていても 不倫関係で先が無い・・未来がない・・・ また 家柄が合わないから両親に反対されている・・・ だから結婚できないといったようなことがあります。 この問題は今世だけの狭いスパンで 考えてしまうから、悩んでしまうわけです。 これをもっと長い時間軸で考えていくのであれば 現世でなくても愛が本物であれば来世では 必ずおつきあいできるし、結婚できるはずです。 現世だけにとらわれてはいけません・・ たまたま、恋愛や結婚において 今回の時は生涯の時間をかけて「愛」を学んでいくことであるだけなのです。 悩みや問題において 「すぐ解決できる問題」と「時間をかけなければならない問題」があります。 後者の長くかかる問題においては 悩みに時間を浪費してしまったり、 ストレスを抱えたりしたりしてしまっては あまりいい選択とはおもえません。 難しい問題は その場で解決しようと四苦八苦するのではなく 「いったん問題を棚上げしておく」ということがポイントになります。 数学の勉強においても 因数分解などをしている時に 難しい問題に時間をかけるよりか 自分のレベルにあった問題を解きながら 少しずつ難しい問題にチャレンジしていき、 その過程で学力がついていき、自然と悩んでいた問題がとけるようになるわけです。 つまり現世で解決できる問題もあれば 来世にもちこす問題もあるわけでございます。 最終的には自ら描いている 「恋愛できる」「結婚できる」方向に行くのです。 しかし、ここには本気で相手のこと思っているかがキーワードになります。 このように広い視野で物事を考えていきながら 現実を一生懸命に生きる・・ 今を生きる・・ 今できることを頑張ってみる・・・ このようにしていってみては いかがでしょうか・・・・ 霊視鑑定・前世鑑定 光明館 http://www.koumeican.net お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|