カテゴリ:2010夏期アニメ
![]() ![]() オオカミさんと七人の仲間たち まずは、ナレーションが主役な件w そう言ってもおかしくないぐらいに 自己主張が激しいナレーションでしたね。 おまけにアクの強い 気にするなと言うのが無理な話w まあ、タイトルやキャラ的にも昔話を意識して作ってるから 敢えてナレーションを前面に出しているんでしょう。 でも、キャラの声とカブってまで語るのは さすがにウザったかった^_^: お次は、キャラについて。 一見、個性が強そうなキャラばかりに見えますが 大神さんは、成長した大河にしか見えないし 林檎は、小萌先生もしくは荒川のP子に似てる。 そして、主人公は化物語のアララギさんと メインがいろんなアニメの寄せ集めになってしまっていて かなり残念な無個性具合。 まあ内面に関しては 一話だけじゃわからない事だらけなんで そこんとこは今後に期待。 内容自体は、まあまあといったところ。 テンポは、結構良いですし、視聴はしやすい。 テニスの王子様のドMに目覚めるオチは 笑わせて貰いました(^-^) つーか、依頼者の彼女の 異常な身体能力の高さが謎過ぎる! カボチャ自転車から投げ出された時の 回転技とか明らかに オリンピックに出場できるレベルだしw そんなこんなで、ツッコミどころは多いけど 決してつまらなくはないです。 視線恐怖症の亮士が 今後どういうポジションになっていくのかが 個人的には気になりますね。 この手の登場人物の多いアニメは ある程度キャラが固まってくる中盤以降に 真価を発揮してくると思うんで 少し長い目で見守ろうと思ってます(^-^)v ![]() ![]() みつどもえ すまん!! これは自分には、合わないです(x_x;) 今期の下ネタ枠は、『生徒会役員共』で充分だし 何より、キャラのまん丸顔の作画が 生理的に受け付けない… 1話から小学生に「チクビが立った!」って 言わせるだけならまだしも 挙げ句にチクビコールまでし出す始末。 日本オワタ!とかじゃ済まないですよ(--;) 残念ながら、今期初の1話切りとなります。 同じような、エロ小学生がメインの 『こどものじかん』も受け付けなかったことから 多分、小学生(幼女?)が主役のアニメが 苦手なのかもしれないです(+_+) 自分にも、ちっぽけな倫理観が残っているのかな? まあ、今更すぎる気がするけど…w 人気ブログランキングへ 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
最終更新日
2010/07/05 11:39:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[2010夏期アニメ] カテゴリの最新記事
|
|