テーマ:アニメあれこれ(25382)
カテゴリ:けいおん!!
![]() 学園祭でやるクラスの出し物で、澪が主役の劇かぁ… クラス行事に関わるなんて、初めてだよね? 1,2年の学園祭は、見事スルーされてた気がするし。 まあ、描かれなかっただけだったとは思いますが。 1期の最初の学園祭の時 屋台とお化け屋敷をやっていたそうです。 単純に、自分が忘れていただけでした(>_<) (とおりすがりさんに感謝です) ![]() 「りっちゃんと澪ちゃんが主役なら 台本、大幅に書き直さなきゃ!」 肉体的な絡みシーンが 増えるんですね。わかります ムギが脚本=百合劇 どうやっても、この方程式が 導き出されてしまうのが恐ろしいヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィ! 『百合妄想お嬢様ムギ』の名は、伊達じゃないな! ![]() 「木:Gだよ」 なんで、わざわざもっとも落ち着きない奴に そんな難役を与えたんだ(-_-;) セリフを覚えるのは無理っぽいから 必然的に喋らない役に 落ち着いたんだとは思うんだけど… どうせなら『森の動物』とか喋らないけど 動き回れる配役にしとけば良かったのに。 ![]() 何か服の乱れ具合が 事後のように見える自分は病気?('A`) とにかくこれは男っぽいんじゃなくて 逆に色気を振りまいている エロい女性と化しているわけで… いや、正直メッチャたまらんのですけどね!(ぉぃ ![]() 律しかいない光景。 これって、誰得?(コラ これが、あずにゃんVer.だったら 思わずルパンダイブしてしまいそうな程 興奮するんだろうけどなぁ。 あぁ~、でもこれが全員 髪の毛を下ろした律だったら結構アリかもしれん(^o^) ![]() ![]() なんというか、少しクラシカルなメイド服ですね。 おまけに、頭にかぶってる帽子みたいなののせいで 年配の人が着てそうなイメージが強いかも。 ただメイド服といえば、以前に着てた時も思ったんだけど 唯がダントツに似合うんだよねぇ~ この時だけは、あずにゃんよりも 可愛さが上だと認めざるを得ない(*_*) ![]() 「私達、こんな高価なモノを がぶ飲みしていたんですね」 あずにゃん、がぶ飲みって…w バケツに紅茶を入れて飲んでたわけじゃないんだから その表現は何かがおかしいだろ。 しかし高校生にして すっかり高級紅茶に舌が慣れてしまったなんて けいおん部はムギ以外、庶民にして ブルジョアジーな一派と化していたわけか。 ![]() あれ?なんかデジャヴ? 何かと思えば、キャプ一枚目の顔に戻ってる!w 特訓までして、まさかのループとは^_^: しかしまるで、貼り付いたかのような笑顔だな。 この顔をコピペして、一列に並べたら気持ち悪いことになりそう。 仮面のような笑顔とは、こういうのを指すんでしょうね~ やっぱり、女の子はナチュラル100%の笑顔が一番ですよ! 次回、劇本番。 チラッと見えた澪の様子からすると 演技は完璧で大成功の予感! そして、最後にコケてパ ンチラか?(ぇ ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
[けいおん!!] カテゴリの最新記事
|
|