テーマ:アニメあれこれ(25356)
カテゴリ:神のみぞ知るセカイ
![]() ![]() 桂ママのシャワーシーンとか誰得?w 新しいヒロインはお色気担当か? とか期待してたら、ご覧の有様だよ!(゜Д゜) 確かにメガネ外せば美人ではあると思うが かといって需要があるとも言えないような… ま、桂ママ需要談義はともかく!最近よくある 『見るアニメ間違えたか詐欺』で始まった今回。 女の子を可愛く見せる演出だけでなく、ホラーチックな演出も なかなかに巧いなと思わされたアバンだったね(^o^) ![]() 「どこの世界に 自走する弁当があるかぁ!」 その前にこの弁当は、一体どこをどうやって食うのかと エルシィに問いたい!小一時間程(ry まあ鮮度だけは抜群で、食った後も ピチピチと触手が口の中で蠢きまくるだろうから 新種の踊り食い(?)は楽しめそうだw ![]() ![]() 「普通お前みたいな巻き込みキャラは 何か一つは凄いところがあるもんだ」 ハルヒの凄いところってなんだ? Going My Wayな性格?世界を意のままに操れる能力? 凄いっちゃ凄いが、全て周りからすれば イヤ~な凄さなだけな気も…^^; そう言えば、ハルヒの他に二つくらい別のシルエットがあったよね? 片方はドラえもんっぽかったが もう一人が何のキャラなのか、さっぱり分からん! 裏をかいてイカ娘とか?(違 結構気になるわぁ…誰か教えて!エロい人~(・∀・) ![]() なんか見てて切なくなる 砂糖だなぁ(´・ω・`) 見た目が『もやしもん』に出てる菌の一種っぽいなw とりあえず地獄は調味料ですら 生きてるし、言葉も話すという事でファイナルアンサー? でも、あんなにも「あーあーあーあー」言われたら 使いにくいったらありゃしないだろに。 ![]() ![]() エルシィのケーキ作り、最後はお約束の爆発オチか。 レシピには『オーブンに入れて焼きます』 と書いてあって『一応』はレシピ通りに 作っていたのだから間違っちゃいない訳だが… うん!エルシィは料理の前にまず 日本語と一般常識を学んでから出直すべきだなw ![]() 後半開始後、なんかデジャヴを感じると思ったら 時間軸がAパートの始めに戻ってたのか。 前半はエルシィの一日、後半は同日の桂馬の一日。 ギャルゲーでもよく使われる『ザッピング』ってヤツすか。 ゲームでは見慣れてるが、アニメのAパートとBパートの 二部構成を利用しての思い切った手法は なかなかに斬新な感じがしてイイかもね!(≧∀≦) ![]() 「お前のような輩がゲームと 現実の区別がつかなくなって 犯罪者になるんだぁー!!」 フリーザ先生がデスビームを 放たれました!\(~o~)/ 以前、チョロっと出てきて出番終了かと思われていた 英語の先生だったが、今回はほぼ全編通しての出演で嬉しい限り! 相変わらずの猪木顔と、フリーザ様ヴォイスで 出てた時間以上の圧倒的存在感を放っていたね。 ![]() 「僕は光の世界の住人。 リアルみたいな外国の人間に 干渉される謂われはない」 この人ついに、リアル住人を外国の 人間と言い切っちゃったよΣ( ̄□ ̄)! 外国の人間=共通の言語を持たないから 意志の疎通もままならない とも言いたいのかな?w かのん攻略辺りから、少しはマシになってきてたかと思った 桂馬の二次元病の進行は、まだまだ治まっていなかったか…('A`) ![]() ![]() ![]() ![]() 地獄の弁当最強説ww 見た目的に、最強かと思われたマンドラゴンを ひと飲みにしてしまうとは… コイツ、最強にして最恐の弁当なんじゃね? ってか、それ以上にこんな化け物を桂馬に食わせようとした エルシィが一番恐ろしいわ!((((゜д゜;)))) 伊達に悪魔を名乗ってる訳じゃないのが、よ~く分かったよ... エルシィ、桂馬、桂ママと視点が入れ替わりまくりで 確かに手法は目新しいんだけど それ以上になんだか目まぐるしい回だったな(-_-;) でも、次のヒロインへの繋ぎの回として考えれば まあ別に目くじらたてる程、酷いものではなかったと思うけどね。 そういえば結局桂馬は、なんだかんだ言いながらも 庭に落ちてたエルシィのケーキを回収したんだな。 んで、他の人に見つかるのが嫌だから コソコソ台所で食べていたと… ホント、ツンデレな神様だこった( ̄ー ̄) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
[神のみぞ知るセカイ] カテゴリの最新記事
|
|