テーマ:アニメあれこれ(25340)
カテゴリ:そらのおとしもの f ≪フォルテ≫
![]() 「羽が戻って情報処理能力も完全復活 したんだからこのくらい楽勝!」 戦闘から、記憶のトラブルまで 24時間バッチリサポート致します(・∀・) って、まるでどこぞのサポートセンターの謳い文句みたいだけど 事実、これを一人でやれてしまうのが 本領発揮したニンフの力って訳か。 あ~、俺もニンフに 私生活面での24時間フルサポートして貰いたいお(´・ω・`) ![]() ![]() 「トイレのマナーすら知らんとは どこまで非常識なんだ!お前は!」 歩く非常識がマナーを語るな!(ノ ゚Д゚)ノ 普段の行いもそうだが、まずは その粗末な下半身をなんとかしてから説教しろよ!って話^^; それにしても、イカロスはともかくニンフは 智樹の下半身を見ても、何の反応も示さなくなったなw 前々回の「む、虫!?」って反応が好きだったから 今回も密かに期待してたんだが… まあ年中下半身見せ付けられてれば そりゃ慣れるのも当たり前か(~_~;) ![]() ![]() 「あん!あ… ![]() 会長なんで恍惚の 表情してんの!?Σ('∀`;) 痴漢紛いな事されて感じてるとか… 何、もしかして会長欲求不満なん? 確かに英四郎は、ソッチ方面には奥手そうだし 会長が、色々持て余してしまうのも分からなくはないな(*≧m≦*) (ぉぃ ってか、トモ子が胸を揉む時の 「ウォ~タ~」ってセリフが新し過ぎて、俺の笑いのツボを刺激するw 藤田さんは今日も良い仕事しとるわ~ ![]() ![]() 「やるな…お前」 何がだ!ww トイレで深呼吸した後、芳香剤に対してのこの発言。 単純に褒めてるのか? それとも、女子トイレの生の匂いを嗅ぎたいのに しっかり消臭されてるもんだから『お前仕事し過ぎ!』 という若干怒りのニュアンスが含まれてるのか? いや…ここまで書いといてなんだけど これ以上は、考えるのもバカらしくなってきたから もうどうでもいいや!(-"-;) ![]() ![]() 「トモ子!大人の階段 登っちゃいまーす!」 それ大人の階段じゃなくて 変質者の階段だから!(゚Д゚) でも、さすがにそこは踏み留まったようで一安心… この先を流すのは、放送コード的な意味でOUTなのもあるが それ以上に、智樹だけじゃなく いたいけな大きいお兄さんの夢まで壊す事になるだろうから 自粛して正解だったと思うね( ̄ー ̄)ニヤリ ま、自分の事なんだけどねw ![]() ![]() 有刺鉄線に出入り口にSP配置と、今回の会長は かなりのマジお仕置きモードの模様。 胸を揉まれた事もあるだろうが それよりも智樹に感じさせられたのが、プライドの高い会長にとって 屈辱以外の何物でもなかったのかと予想w もっと分かり易く言うなら 飼い犬に手を噛まれたような気分なんじゃないかな(^-^; ![]() ![]() また出たよ、便器座りながらのどや顔(´Д`) 全然流れていないのに、どうしてそんなに誇らしげな顔が出来るんだか… そりゃ、そはらでなくても便器に沈めたくもなるわ。 というか、そはらはご所望通り 便器に流される手伝いをしてくれてるんだから 別に止める必要ないんじゃないの?w ![]() 「げすいがしょりされるまで!」 これ超懐かしい!(≧∀≦) 小学校低学年辺りで習ったな~ 確か習った後、実際に下水処理場の見学にも行った気がする。 そっか、アストレアの知能は小学校低学年レベルだったのか… うん!スッゴく納得出来たわ(^o^) ![]() ![]() 消毒されて綺麗になるはずが なぜかケバくなってる件 大阪の派手な化粧したオバちゃんみたいw けど、智樹は消毒後よりも前の汚物にまみれた姿の方が お似合いなんじゃないかと。 だって、〇んこを頭に乗せた姿がこれ程似合う男 を自分は他に知らないしね(・∀・) ![]() ![]() ![]() ![]() 結婚式で誰かを選ぶのかと思いきや 最終的には、カオスも加わり大団円のハーレムENDってとこか。 なんでカオスはロリに戻ってるの? とか いきなり結婚式なんて超展開にも程がある! とか 色々ツッコみたいところは見受けられるが この作品に限っては『こまけぇ~こたぁいいんだよ!』 で済ませられるだけの魅力があると思うので 無・問・題!(゚∀゚) それに最後の最後で、カオス編以来ずっと待ち望んでいた 全力のバカ話を持ってきてくれた事が、素直に嬉しかったし 久々に底抜けに笑えたのもあり 個人的には大満足な最終回だった! 総合評価は、また後に全作品纏めたものを記事にするつもりなので ここでは軽く一言だけで締めようかと。 笑えたり、熱くなれたり、時にはちょっぴり泣けたりと エンターテインメントとして 必要なモノがギッシリと詰まった良作だったと思います。 しかしこのアニメの本領は、やはり突き抜けたギャグ! その源であった智樹の変態っぷりは とても主人公とは思えないはじけっぷりで 幾度となく腹を抱える程、笑わせて貰いました! 特に1話の智樹スペシャルバージョンのOPは 間違いなく歴史に名を残すレベルの クォリティーに違いなかったかと。 ホント総じて『面白い』作品でした(≧∀≦) ![]() にほんブログ村 最後までご覧頂きありがとうございます。 もしよければ、1ポチお願いしますm(__)m
最終更新日
2010/12/18 11:11:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[そらのおとしもの f ≪フォルテ≫] カテゴリの最新記事
|
|