913227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インドアさんいらっしゃ~い♪

インドアさんいらっしゃ~い♪

2011/01/08
XML
カテゴリ:GOSICK -ゴシック-
bdcam 2011-01-08 12-55-38-839.jpg

元がラノベな為、例によって原作未読。
魔法少女の出来が、ちょっと期待外れだったので
元々書く予定のなかった、ゴシックにお鉢が回って来た形に^^;

まずは、あらすじから

時は1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。
ソヴェール王国の貴族の子弟の為の
寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する
日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ
同級生の少女・ヴィクトリアと共に様々な事件に遭遇する。

要するに、天才ゴスロリ少女と
助手の主人公が織りなす探偵物語になるのかな?
魔法少女、メカ、恋愛、怪奇ときて
お次は推理物とは、今期はホント多種多様な作品が多いねぇ~
ヲタ受けする萌えアニメが多くを占めていた前期とは大違いだ(^-^;
ってな訳で、以降本編感想。


bdcam 2011-01-08 12-57-32-826.jpg bdcam 2011-01-08 12-57-46-189.jpg
「く、黒い死神!?」

同じ学校の生徒達から
死神のレッテルを貼られて恐れられてる主人公とか
なんだか『いちばんうしろの大魔王』を思い出すな。
一弥の場合は、怪談の噂のせいもあるだろうが
何より時代背景的に異国の東洋人が珍しく
そうした生徒達の勝手な想像により
噂が膨れ上がってしまった結果がコレなんだろうね。
何にせよ一弥は、よくいる受難系主人公って事でOK?(・∀・)

bdcam 2011-01-08 12-59-46-995.jpg
階段なっげぇぇーー!(゚Д゚)

神のみぞの時も思ったけど
ここも学園の図書館ってレベルじゃないよねw
それともヨーロッパでは当たり前なのか?

bdcam 2011-01-08 13-00-45-613.jpg
「君は選ばれたのだ。
私の退屈を埋める為の欠片の一つに」


いきなりの厨二病っぽい発言に少し笑ってしまったが
彼女がローゼンメイデン第8ドールの ヴィクトリカか。
キャスティングは、悠木碧。
ミナ姫といい、紅の紫といい
こういう荘厳な言葉遣いをするキャラは
もう彼女の専売特許となりつつあるな。
とりあえずは、ピッタリの配役だと言えるんじゃないかと。

bdcam 2011-01-08 13-02-08-329.jpg bdcam 2011-01-08 13-02-18-708.jpg
なんか濃い目のキャラ キタ━(゚∀゚)━!

いったい髪の毛に、何本の針金を仕込んだら
こんな髪型を作れるのか…
殺人事件の真実よりも
そっちを知りたくて溜まらない気分にさせられたわw
髪の毛やアホっぽい言葉遣いからして
愛すべきバカ的なポジションのキャラなのは理解した(≧∀≦)

bdcam 2011-01-08 13-04-44-086.jpg bdcam 2011-01-08 13-04-50-536.jpg
いきなりのグロ画に
   ビビったぁΣ( ̄□ ̄)!


屍鬼で耐性付いてなかったら、色々とヤバかったかも…

さて、問題の事件についていくつかもの申したい。
まず警察は、被害者が目を撃ち抜かれていたという時点で
拳銃を所持していたメイドを疑わないのはどうかしてるw
メイドはメイドで、鍵を壊すのに乗じて占い師を殺すなんて
よくそんな運が絡む不確定な殺人計画を練ったもんだ。
もし、鍵穴寄りじゃない方の扉に占い師が居たら
どうするつもりだったのか?

あと、あんなドアの間近で目を撃ち抜かれたら
血痕がドアノブかドアに付着する事になって
自分が疑われる事になるのは明らか
だったのでは?
まあ例え疑われたとしても、不慮の事故を装って
うやむやにしようとか考えたのかもしれないけどさ(--;)

なんて感じで、最初の事件だからかツッコミどころ満載だったな!
とりあえず一番酷いのは
グレヴィール率いる警察の無能さなんだがねw
でも、ここで警察が有能だったらヴィクトリカの存在理由自体が
無くなってしまうから仕方ないのか(´・ω・`)

bdcam 2011-01-08 13-08-37-070.jpg bdcam 2011-01-08 13-08-46-993.jpg
「またしてもお手柄ブロア警部
占い師ロクサーヌ事件を見事解決!?」


どうみても小五郎の
  おっちゃん第二世です。
    ありがとうございました


多少形は違えど、他人の手柄を自分の物にしている
濡れ手で粟状態な事には変わりないな。
ってか、意識してやってる分むしろおっちゃんよりタチ悪くね?w

とまあ、やってる事は最悪だが
どことなく憎めないキャラであるのも確かか(^-^;
何より、ヴィクトリカ自身があまり気にしていないところや
彼女の外出許可が、グレヴィールの
働きかけがなければ出せないって話からしても
多分二人の間には、何らかの密約が交わされてるとみてよさそう。

bdcam 2011-01-08 13-10-13-629.jpg
「必要だったら必要なのだ!!」

むくれたヴィクトリカが
か、可愛えぇ~(*´д`*)


普段は、達観した言動が多いだけに
地面にゴロゴロ転がったり、こういうコミカルな表情を見せられると
ギャップのせいもあり、凶悪な可愛いさを発揮するなぁ。
やっぱヒロインに魅力がないと、物語に入り込めないからね。
ここまでで、ヴィクトリカにあまり興味が沸いていなかっただけに
これは嬉しい誤算だったわ(^o^)

bdcam 2011-01-08 13-12-07-563.jpg

さすがに、あんな杜撰な事件で終わるはずがなく
例の殺人メイドが逃げ出して
それを二人が追う形(?)で次回へ続いたか。
『箱の復讐』ってのは、要するに占い師が狩っていた
ウサギに関しての復讐って事で良いのかな?
アバンで、あからさまに怪しい儀式みたいのを取り行っていたし
占い師が悪人で、メイドは割と良い奴ってのが無難なところか。
ただその辺りの話と、銃で鏡を割った件との因果関係は…

正直さっぱり分かりまへん(´・ω・`)
なので、次回の解決編(?)に期待。


さてさて、一話視聴してみたところ
これもISやメリーと同じく、つまらなくはないんじゃないかな。
少なくとも、視聴前まで感じていた
感想書くかどうかの迷いが、払拭される程度には楽しめたかと。
あまりこの手の推理物に手を出した事がないので
色々と新鮮な感じもして、当たらない考察するのも楽しそうなので
とりあえず視聴も感想も続けようかな。
風の噂で聞くに、原作がかなり面白いらしいので
今後の展開にも、充分期待出来そうなのも
継続理由の一つだったりするんだけどね(^^)

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです






最終更新日  2011/01/08 10:07:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

フリーダム参謀

フリーダム参謀

カレンダー

サイド自由欄

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



上記のランキングに
参加しています。
宜しければ
ポチっとしていって
くれると嬉しいです(^^)/



Blog
People




このサイトのあなたのレビュー!

日記/記事の投稿

バックナンバー

2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

 きのこ@ Re:更新停止のお知らせ(04/12) 専門のデータ復元ソフト: <small> <a hr…
 fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
 名無し@ やってくれましたね ぐっじょぶ+.(・∀・).+☆ <small> <a hr…
 age@ べっ、べつに べっ、べつにアンタのために教えるんじゃ…

お気に入りブログ

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
萌えアニメで燃えよ… 柚原10さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.