テーマ:アニメあれこれ(25338)
カテゴリ:GOSICK -ゴシック-
![]() 天国の階段の13段目の謎を解いているヴィクトリカに対し 一弥の視点が、完全に髪の毛にロックオンされてて思わずクスリw 金色の妖精が気にかかっている件を差し引いたとしても 一弥のブロンドへの執着心は、かなりのものなんじゃないかと。 ホント一弥は、金髪フェチなんだなぁ( ̄ー ̄) ![]() ![]() 「飽きた。君も用は 済んだのだろう?帰りたまえ」 アヴリルが図書館に隠した本。 そこに挟まっていたのは彼女宛の絵葉書。 そして、それを見たヴィクトリカの表情を見る限り 重要なのは本ではなく、絵葉書の方であると察せられる。 まあしかし、飽きたと言いながら 人様に宛てて書かれている葉書を、抜き取って去っていく辺り 彼女のさり気なしたたかさが伺える(^^;; ![]() 「その名も怪盗クィンアラン! ヨーロッパを縦横無尽に荒らした大泥棒で ここ7,8年はなりを潜めていたのだ」 このタイミングで、また新たな事件の火種があがったと言う事は これまでの傾向からいっても 現行のアヴリル事件と関係があるのは明らかだよね。 おまけに無能な警察ですら、二代目だと断定してる時点で さすがに基本的にバカな自分でも コイツがアヴリルの正体だってのにはすぐ気付いたわ(^^;) ![]() しかし、このシーンで最も気になったのはクィンアランの事ではなく 一弥が指摘していたグレヴィールの態度の違いだよな。 指摘された後の本人の慌てようからして コッチのシリアス風味が彼の素の姿であるって事かな? んで、ヴィクトリカの前では 敢えて大仰な仕草で濃いキャラを演じていると。 その心は、一体何なんだろうか… 例の家庭環境の関係で、監禁状態を強いてしまっている彼女に 引け目感じていて、その本心を隠す意味で 本人の前では、作ったキャラクターを演じざるを得ないとか? いや引け目を感じているなら 前回の「灰色狼の分際で!」なんて物の言い方には繋がらないか。 う~ん、まだまだその辺はよく分からんな(-_-) ![]() ![]() ![]() ![]() 倉庫に入ろうとしたところ、突然後ろから殴られ気を失った一弥。 気が付いたら、最重要犯人候補のアヴリルに介抱されていたと。 しかし、アヴリルも『誰も近寄らない倉庫』 なんて言葉をわざわざ伝える辺り 自分が犯人である事を隠す気がまるで感じられないな(--;) 誰も近寄らない倉庫に倒れていた一弥を なぜか発見できたアヴリルと、その理由を問いただしたら 身の危険が迫るのが明白なこの状況! お互いを探り合うような、上辺だけの会話とアヴリルの怪しい口元が こう何とも言えない緊迫感を演出してるよねぇ~(@_@) ついでにもう一言。 後ろからいきなり殴り倒し、その後何食わぬ顔で 被害者と会話するアヴリルも大したもんだけど 犯人から黙って拝借した本を堂々と外部へ持ち歩き それで殴られたというのに、またすぐにその犯行現場に戻り 這いつくばって本を探す一弥が、無防備過ぎて逆に恐ろしい… もう5話だってのに、未だ秀才なのか天然のアホなのか よく分からない主人公だよなぁ(´・ω・`) ![]() 固いお菓子シリーズ第二段! ってか、一弥はヴィクトリカに どれだけ固い物をあげたら気が済むの?w 和風のお菓子をチョイスしてるのだとしても 大福とか団子とか、柔らくて甘い物なんていくらでもあるだろうに… まあ本人は、頬を赤く染めて喜んでるから結果オーライ? あと自分で犬のフンだなんて言っておきながら すぐ口に入れたヴィクトリカの姿が面白かったな。 そんな想像した直後に食える彼女は 食に関しては、図太い神経をお持ちのようだ^^; ![]() ![]() 「あの人があの女の人が私になりすまして! この学園に私のお祖父ちゃんの遺産があるって! あの人それを狙って!!」 本物の方が万倍可愛いなぁ~(*´д`*) きっと本物のアヴリルは、天真爛漫な子なんだろうけど 電車で居合わせただけの見ず知らずの人に 遺産があるなんて、大事な話をしちゃ( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ ま、可愛いから全然OKだが(ぉぃ ずっと気になっていた手のキズは、拘束される時の揉み合いで 噛みついたが故に出来たものだったのか… なりすましまでは分かったとしても、そこまでは推測しようがねぇわな。 ![]() 「エニーブラック、世界で最初の切手さ。 それだけで結構なお宝な上に 印刷ミスで更に値が上がったヤツがあってね」 肝心のブツは、絵葉書は絵葉書でも中の切手だったとは驚き! てっきり、葉書に暗号化された宝の地図でも 書かれているのかと思ってた(~_~;) いくら世界最初の切手とは言え、名の通った大怪盗が盗むには ちょっとみみっちい獲物な気がしないでもないな。 ![]() ![]() 「九城から離れたまえ!」 ヴィクトリカのマルチ ウェポン アタック が炸裂!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ 非力なヴィクトリカに出来る精一杯の攻撃だったんだろうが 階段の上から落としたりは、少しやり過ぎなんじゃ。。。 打ち所が悪かったら、偽アヴリルも『天国の階段』を登るところ… いや犯罪者だから、地獄の階段になるのかな? とりあえず、元凶をやっつけて一件落着か。 ![]() ![]() ちょ!おま!食い過ぎだろww なんだなんだぁ、可愛い顔してアヴリルは食いしん坊キャラだったのか? いくら身体が衰弱して栄養を欲してたとは言え これは限度を超えているっしょ! いやまぁ何にしても、窮地を助けた事で 吊り橋効果もプラスされ、見事フラグが立ったようだね。 同時にこれは、ヴィクトリカを含めての 三角関係の土台が出来上がったっぽいな(≧∀≦) ![]() ![]() 「知らない人が来たら いつもここに隠れるの?」 ヴィクトリカちゃんは キング・オブ・引き籠もり!(*≧m≦*) 只でさえ監禁状態にあるってのに そこから更に狭い空間に逃げ込むとは、どこまで人見知りなんだよw お前は森の中で暮らす小動物か☆\(゚ロ゚ ) でもそんな彼女も、一弥だけは例外であったと。 ヴィクトリカなりに、彼に何か感じるものでもあったのかね? う~む、明言されるかどうかは分からないけど これもいずれ明らかになって欲しい謎の一つってところかな。 さてさて、クイーンベリー号事件に比べると 容疑者候補が一人しかいない点からしても ミステリー色が殆どなく、そっちの方面を期待してた自分には 少し物足りない感じを受けたかな。 しかし相変わらず、一定以上の面白さはキープ出来ていて 話自体もつまらないものではなかったので 新キャラお披露目も含めて、十分アリな回だった! 次回から本格参戦のアヴリルが、メインの二人と どんな絡みを繰り広げてくれるのかにも、注目して見ていきたいかな(^-^)v ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
最終更新日
2011/02/05 02:50:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[GOSICK -ゴシック-] カテゴリの最新記事
|
|