テーマ:アニメあれこれ(25377)
カテゴリ:アニメ
今日更新予定だったGOSICKが
スペシャルと言う名の総集編でしたので 今日は、毎期恒例の来月からの新アニメ視聴予定一覧記事をば。 そう言えば、震災の影響で既に一部のアニメは 開始時期がずれ込む事が決定しているみたいですね。 どこかで帳尻付けないと、夏アニメにも 影響が出そうな気もしますが、果たして… MOON PHASEさんでパッと調べた視聴予定一覧。 『日常』 『トリコ』 『花咲くいろは』 『俺たちに翼はない』 『逆境無頼カイジ 破戒録篇』 『STEINS;GATE』 『30歳の保健体育』 『SKET DANCE』 『へうげもの』 『Aチャンネル』 『まりあ†ほりっく あらいぶ』 『よんでますよ、アザゼルさん。』 『変ゼミ』 『星空へ架かる橋』 『神のみぞ知るセカイII』 『聖痕のクェイサーII』 『電波女と青春男』 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 『緋弾のアリア』 『デッドマン・ワンダーランド』 『青の祓魔師』 『もしドラ』 ※色を変えてるのは、自分なりの注目作品 計22本。+前期の2クールモノを合わせると24本。 …どうみても過去最多本数です。 どうもありがとうございました('A`) 来期の一覧見た時から、多くなるとは予感してましたが まさか20本超えするとは夢にも思っていませんでしたわ。 これは第一話視聴での選別を、いつも以上にしっかり行っていかないと とても身が持ちそうにないです^^; ちなみに今回原作を知ってる作品はわずか1本! 最近アニメ化に向けて手を付けた『STEINS;GATE』のみ。 原作1本しか知らなくて、こんな視聴本数多いとかどうなってんだろ… パッと見だけで、見てみたい作品が多いのは 良い事(?)なんでしょうが、なんとも腑に落ちないものがありますねぇ~ ま、考えてもしようがない事は置いといて 以降、気になった作品を抜粋&一言コメント。 ![]() 俺たちに翼はない 今期のエロゲ原作1本目。 原作は言わずと知れたハンコry ゲームやってないんで、一切知識はないのですが 巷の評判が異常に良いので、絵の事は できるだけ気にしないようにして見るつもり(ぉぃ ただ同メーカーの作品『SHUFFLE!』で 途中で視聴断念している経緯があるので、少しだけ不安…かな? ![]() 逆境無頼カイジ 破戒録篇 1期が安定して面白かったので、続けて視聴。 焼き土下座、鉄骨電流綱渡り等などの 数々の名場面は未だに目に焼き付いておりますw 今回は、どんなハチャメチャギャンブルが飛び出すのか!? 抜群の存在感を誇る立木ナレーションと共に 大いに期待したい作品(^O^) ![]() STEINS;GATE 今期ダントツ期待度No.1! 前述した通り、今期唯一の原作プレイ済み作品。 ゲームをコンプリートしたのが、2週間程前なので 色々な意味で自分にとっては、まだまだホットな作品です。 既に出ている情報からすると 2クールで各√を全て繋ぎ合わせた作りになっているとか… 描けるところは余すとこなく描く!という姿勢は嬉しいのですが √によっちゃ、世界線移動に必要なアレが存在してない 世界線もあったはずだから、繋ぎ合わせるには 無理な気もするのだけど、どうするんだろ? まあこれ以上ツッコんだ事書くと、ネタバレしちゃいそうで怖いんで 細かい事は見てのお楽しみにしておこうかな。 あと原作未プレイの方には、予めいくつか言っておきたいのですが ぶっちゃけ序盤はあまり面白くありません(-_-) もちろん全ての人が、そう感じると言う訳ではないでしょうが 少なくとも自分は見慣れない難しい用語連発で あまり楽しめず、眠くなる事もしばしばでした。 が、中盤以降のとある出来事を境に急激に面白くなっていくので 序盤で見離さず、長い目で見るのをオススメします。 それと多くの方が仰ってますが、この作品 ネタバレを踏んだら楽しみが大幅に半減するので あまりネットで検索とかもしない方がいいです。 最近は、公式ですらも積極的にネタバレしてる節が 見受けられますので要注意!(´・д・`) あとは何より 主人公のイタい言動には寛容になってあげて下さい。 そのうちマシになりますのでw ![]() SKET DANCE 毎期必ず一本はあるジャンプ枠。 毎週のジャンプの記事で感想は書いているので 主要キャラの名前くらいは知っていますが 連載を読み始めたのは、1年程前からなので 今回アニメでやる内容は全く知りません。 兼ねてから気になっていた、スケット団結成までの経緯とか 現役キャラの初登場話とか、興味がある部分は尽きないので ジャンプ本誌と併せて、まったり楽しんで視聴したい(^O^) 出来ればワンピ,ナルト,ブリーチみたいに 長期放送して欲しい所だけど、さすがに厳しいだろうなぁ~ ![]() 星空へ架かる橋 エロゲ原作2本目。 原作メーカーのfengの作品は 『青空の見える丘』と『あかね色に染まる坂』はプレイしたものの これは評判があまりに悪かったので、スルーしちゃいましたw ちなみに前作、あかね色もアニメ化してましたけど 声優は総とっかえで、おまけに中身もスッカラカンと 散々たる有様で、4,5話で見限った記憶があります(´Д`) 今回は、とりあえず声優陣はそのままのようで一安心。 個人的に、裏では大活躍中(遭遇率高し)の 青葉りんごの声を、ゲーム以外で聴ける事が非常に楽しみ♪ よっぽど酷い出来でない限り、最後まで完走したいところですね。 ![]() 神のみぞ知るセカイII 最近流行りの分割2クールシステムにより 早くも帰って来た、神のぞ2期。 1期はそこそこ楽しませて貰ったので 今回もそれなりに期待したい作品。 以前頂いたコメント等から察するに、2期からは 女の子を順次攻略していくだけでなく ストーリーそのものが大きく変動していくらしいので マンネリ展開にだけはならなさそう。 ちなみに、前期も書いているという理由で 感想を書く事が決定している数少ない作品でもあります。 ![]() 聖痕のクェイサーII まずは言いたい… 少しは反省しろ!w 注:画像 前期あれだけ暴れまわったあげく 公式TOPページにて、石原に宣戦布告とは恐れ入る(@_@;) 地上波で、背景アップばかりの規制ver.を放送しておいて まさかこうして堂々と帰って来るとは思ってなかったから 2期告知が出た時は、ホント驚きました。 自分にとってクェイサーは、毎週爆笑を提供してくれる 近年稀に見る非常に貴重なギャグアニメですので ストーリーとかエロとか割とどうでもいいんです。 ただ笑わせてくれさえすれば…ねw あぁ~、また地上波版とディレクターズカット版とを 見比べ笑いで震える日々がやってくると思うと 今から楽しみでならないな!!(・∀・) 以上、注目作品の7本の紹介でした。 改めて見返してみると、来期って続編モノがかなり多いんですね。 自分が見る予定のモノだけでも4本あるし。 (ちなみに、見ないのも入れたら全7本) まあ続編が増えると言う事は、それだけ 人気の根強い作品が増えてるって訳で、決して悪い事ではないでしょう。 あと上記の通り、来期の注目作品は シュタインズ・ゲートが鉄板。そして次点は、クェイサーII。 何か両者のジャンルがあまりにも、かけ離れていて 自分でも変だと思いますが…ま、いっか!(゚∀゚) シュタゲは、恐らく安定した作りになっているでしょうし 2クールなのでじっくり楽しんでいく方向で。 んでクェイサーは…一点突破の爆発力に期待かなw そんな訳で長くなりましたが、これにて閉幕です。 良ければまた来期も『インドアさんいらっしゃ~い♪』を どうぞよろしくお願いしますm(__)m ![]() にほんブログ村 最後までご覧頂きありがとうございます。 もしよければ、1ポチお願いします。
[アニメ] カテゴリの最新記事
|
|