六条工務店 棟梁の作業日誌

2008/01/06(日)23:15

機動戦士ガンダム00 #13 聖者の帰還

ガンダム(56)

アザディスタンの内戦はいまだ続き、保守派の宗教的指導者の行方はおろか犯行グループすら分からずじまいだった。 そういやいつのまにかスメラギさんがいないことになってたんだけど・・・あれ? ロックオンは保守派、改革派、どちらでもない第3勢力の犯行ではないかと疑い、軍事介入した際に目撃した太陽エネルギーの受信アンテナを破壊したミサイルが飛んで来たとされる場所は探るべく、クルジス出身の刹那が手掛かりを探しに出る。 その場所でMSの反応を探知した刹那、だがその場にはロックオン同様第3勢力の疑いをかけているユニオンのグラハム達も手掛かりを探しに来ていた。 刹那は一応地元民、最初は早くこの場を去るよう注意をうながすだけだったがグラハムは刹那に疑いをかける。 といっても直接的でなく、この内戦について刹那に問いかけるのだが受け答えしてるうちにグラハムの考えは確信へと変わる。 まぁいつのまにか後ろ手に銃持ってる刹那も刹那だが(;´Д`) しかしグラハムは独り言のようにPMCから奪われたイナクトの事を言うとグラハム達はその場から去っていってしまう。 にしてもここで刹那をテログループの一員の見たのか、ガンダムマイスターの一人と見たのか、まぁでも犯人へのヒントをやんわり教えてるあたりガンダムマイスターと思ったのかな? グラハム、勘良過ぎ(;´Д`) 奪われたイナクトといえば刹那が一度戦ったサーシェスの機体。 っつうかサーシェスってPMCの一員って訳じゃないのか? どうにもたんなるテログループになりさがったみたいですw 犯行グループがサーシェスたちの判明した刹那はロックオンに連絡を取り、ミッションを開始する。 いくら目立たないよう行動しててもガンダムをどこに隠してんだろうと思ったら、ホログラフィックミラージュ(GGG)が使えるようで周りの景色に同化されるみたいです。 そのまま戦えば良いんじゃ?www そしてなんで刹那は捕らえられてる場所が分かるんだろうと思ったのですが、どうやらサーシェスは昔からのアジトにいたようで一時サーシェスと行動していた刹那なら分かるというわけですな。 まぁさすがに昔の仲間がガンダムマイスターにいるとは思わないよなぁ。 だが場所を知られてしまったサーシェスはエクシアのパイロットがクルジスの子供の一人で確信する。 そしてサーシェスにコクピットを開けられそうになるがなんとかイナクトを撃退し、アジトから逃げた他のメンバーもロックオンやホンロンにより無事指導者を救出。 しかしホンロン強っ(;゚д゚) さすがはワン・リューミンの護衛ですね~銃弾の雨もなんのそのwww っつうか実はガンダムマイスターよりも強いんじゃ? まぁガンダムをモビルトレースシステムにすれば最強ですなwww そして最後のミッション。 いつのまにか戻ってきたスメラギさんにより、非武装のエクシアで王宮に指導者を無事送り届けるというもの。 一歩間違えばエクシアが破壊されてしまうとティエリア大憤慨。 あいかわらず何様なんだとw まぁ子供の意見と思えばなんとなく分かりますがね、ある意味直感的にしか物事が判断できないって感じ? さて宮殿にはいつのまにか広まったソレスタルビーイングが指導者を連れて王宮に向かってるという噂を聞きつけ、騒ぐ市民、王宮に配備されたアザディスタン軍、そしてユニオン軍までいる中、エクシアは王宮に降り立つ。 もちろん計画通りの非武装で。 さすがのグラハムもこれでは手が出せず、だが指導者が乗ってようが非武装だろうがそんなの関係ねぇと言わんばかりにエクシアに向けて銃を発砲する市民とアザディスタン軍のMSにより砲撃。 それでもエクシアは反撃も何もせずただ王宮へ向かう。 無事指導者を送り届け、去ろうとする刹那に声をかけるマリナ王女。 おいおいそんな場所で「刹那・F・セイエイ」とか言っちゃダメだろう・・・(;´Д`) まぁ一応その場では刹那はヘルメットで顔を隠してるから大丈夫なのか? うーん・・・。 そして指導者とマリナ王女の会談が速やかに行われ、国民に内戦、テロ行為の休止を訴える。 でも最後のナレーションで 「しかしアザディスタンでの内紛はいまだ続いている・・・」 ってなんか最終回っぽいんですが・・・にしてもOOはどこへ向かうか分かりずらいですな~。 明確な敵もいないわけですし。 きっと前半最終回の春あたりでもその辺は見えてこないんでしょうね~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る