六条工務店 棟梁の作業日誌

2009/06/20(土)01:37

ジュエルペット #11「イケイケ!総理大臣主席秘書官帯刀啓吾」

ジュエルペット(51)

帯刀が主役だし、総集編かなと思いきや普通の話、それどこからジュエルペットの存在、国家機密がバレてしまうという結構重大なお話に。 でもルビーとか普通に街中で飛んだり、りんこと一緒に学校に来てるのにバレるどころか普通に受け入れられているのに・・・と思ったら、なんと宝ヶ石市は元々ジュエルランドと姉妹都市で町全体にジュエルペットを受け入れる魔法がかかっていたんだとかΣ( ̄□ ̄)! すげー設定(;゚д゚) ならなぜバレてしまったのかというとたまたま宝ヶ石市に来ていた記者の人が、ダイアナの魔法にかかり弱気になってしまった帯刀が「自分は国家機密をジュエルペットを守れないんだ」と叫んでしまったのを聞いてしまったために、宝ヶ石市にはマスコミが殺到。 うざっ(;´Д`) でも帯刀は一度ダイアナの魔法にかかったんだけど、りんこがこの街では国家機密は絶対守られるんだってと説明すると、自力で魔法解くという実は凄い人? んでまぁこの責任を取る為、帯刀は総理に辞表を出すのですが、ここで総理は帯刀に付いている肉球の痣を見つける。 どうやらこの痣は総理以外の人間には見えないらしい・・・これはなんかの伏線? それとも総理自体ジュエルランドの住人だったり? 帯刀は責任を取って、田舎に帰るつもりだった・・・だがりんこは帯刀を追いかけ、自分だけ逃げずに私たちをなんとかしてくださいと頼み込む。 りんこの言葉に帯刀は「どっかの政治家あるまいに」wとなんとかしようと考えると、ジュエルチャームのフローライトが現われ、ジュエルペットのフローラとなった。 フローラは未来を示す魔法を持っており、決まり文句は「迷わず行けよ、行けば分かるさ」www といってもどっかの政治家な某プロレスラーのような感じではなく、ふわふわにもこもこな羊の女の子(*'Д`)カワユス フローラの魔法により、今のすべき事が分かった帯刀はジュエルペットに関する総理の記者会見場に向かった。 記者会見を始めようとした総理に代わってジュエルペットの事を説明し始める帯刀。 っつうか、どっちかというとフローラの可愛らしさで悩殺?(*'Д`)www おかげで事件は収拾し、宝ヶ石市にマスコミが押し寄せる事は無くなった・・・と思ったら、総理がいつのまにかジュエルランドに連絡を取り、日本全体にジュエルペットを受け入れる魔法をかけていたのだった・・・ムチャクチャだなぁ(;´Д`) ↑参加してます

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る