六条工務店 棟梁の作業日誌

2011/07/19(火)23:16

仮面ライダーオーズ 第33話 友情と暴走と残されたベルト

仮面ライダー(147)

いきなり前回と同じプテラノドンのヤミーと戦うバース。 多分真木が生み出したものだと思うけど、紫のメダルだと同じヤミーしか生まれないのか? 苦戦するバースに、映司が駆けつけるが、再びメダル無効化されてしまう。 だが一方で、紫のメダルを使えば、自分の身体を取り戻せるかもしれないと考えるアンクは助けようとする後藤さんを止め、わざと映司をピンチに陥れる。 アンクの思惑通り、紫のメダルが映司を守るように出現し、アンクはメダルを掴もうとするが、弾かれてしまうのだった(;´Д`) 結局、プトティラコンボに変身し、ヤミーを瞬殺するものの、暴走状態の映司はバースに襲い掛かる。 その時、近くにこの戦いを傍観していたカザリを見つけた後藤さんは、映司に攻撃を仕掛け、おびき寄せるとそのままカザリを方へと向かわせる。 メダルを取り込み、パワーアップしてるカザリでさえ、プトティラコンボには苦戦を強いられ、カザリは早々に撤退。 残された映司だが、映司自体の体力の限界により、変身が解除されるのだった。 ひとまずクスクシエに戻り、休息を取る映司。 すると店長から、映司の高校の同級生だという男から封筒を渡されたと聞かされる。 その封筒に入っていたのはレジャーランドのチケットであり、贈り主が高校時代の親友だという北村であった。 だが映司の方はその名前にピンと来ない様子www そのチケットは何枚もあったので、アンクや比奈、伊達さんや後藤さんも一緒に行く事に。 そこで待っていた人物の顔を見てもいまいち思い出せない映司www そこで自分が隣のクラスで引き篭もっていたことを告げるとようやく思い出すのであった・・・。 高校時代、映司によって引き篭もりから救われた北村は、若きネットベンチャー社長となり、映司たちを招待したレジャーランドのオーナーでもあった(;゚д゚) レジャーランドで映司たちが遊んでいると急に比奈がいなくなってしまう・・・。 だがヤミーの反応はなく、園内を探し始める映司たち。 その様子を遠くから眺めている北村・・・怪しい(;´Д`) 一方、なぜかカザリたちまで来ており、北村の面白い欲望に目を付ける。 もう一方のアンクが生み出したヤミーに反応した伊達さんとアンクは、ヤミーを追おうとする。 その頃、北村が映司に接触し、映司から比奈がいなくなってしまった事を聞いた北村は、映司の力になりたいと願い出るのだった。 その時、ヤミーが進化し、フクロウのヤミーに。 映司の力になりたい欲望ということ? なんか最近弱体化が激しいバースは変身を解除させられると、何か黒いものでグルグル巻きにされると、ヤミーに捕らわれてしまうのだった。 あれはフクロウの特性的な攻撃なんだろうか? 北村に案内された場所で比奈を探す映司、すると突然映司に自分の会社に来て、高校時代に話してくれた世界中の子供を救う事業を立ち上げないかと切り出す・・・。 この状況で何言ってるんだこいつわヽ(`Д´)ノ アンクに利用されてるんじゃないかと疑う北村は、自分は親友だから、映司を利用したいわけではないことを強調する。 顔を見て思い出せなかった人間を親友って・・・(;´Д`) その時、アンクからヤミーの出現の連絡を受けるが、映司は比奈を探すことを優先してしまう。 1人ヤミーを探すアンクの前に現れた北村は、映司の前から消えるよう告げ、アンクを罠にハメるのだった。 グリードなのに人間の罠に引っかかるなよ(;´Д`) ようするに映司に恩返しをしたい北村は、勝手に映司の友人関係や環境といった周囲をより良くしたいと考えているということかな・・・ウゼー(;´Д`) なので比奈をさらったのも北村っぽいですが、それも映司には相応しくないとでも勝手に思ったんでしょうか・・・(;´Д`) だが現われるヤミーにアンクがいない映司は大苦戦。 その時、伊達さんのベルトを持っていた後藤さんがいよいよバースに変身・・・と思いきや、「今の俺じゃ無理だ」とプテラカンドロイドで支援するも、捕らわれれしまうのだった。 あいかわらずヘタレですな・・・。 にしても罠から脱出し、駆けつけたアンクが北村に何か言うのかと思ったら、何も言わないし・・・。 なんだろう?(;´Д`) ↑参加してます

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る