六条工務店 棟梁の作業日誌

2011/11/09(水)00:42

海賊戦隊ゴーカイジャー 第19話 「15戦士の鎧」

スーパー戦隊(163)

OPは鎧が正式加入したから6人バージョン。 でもゴールドモードがあっさりネタバレw 前回はマーベラスからゴーカイチェンジするレンジャーキーを受け取っていたシルバーですが、ナビィに宝箱とバックルをパーティーロードというものでつなぐ必要があったらしい。 さて、鎧が仲間になったことにより、みんなにチヤホヤされるのを羨ましく思うハカセ。 しかもハカセよりも料理が上手く、剣の腕もジョーに気に入られるほどで、すっかりポジションが奪われて、面白くない様子w 一方、ワルズ・ギルが面白いやつを連れてきたと言う、その行動隊長の能力は骨を抜く。 てっきり骨だけ抜き取るとか、もの凄い残虐なやつと思ったのですが、やる気を失くさせるという意味で、人々を次々に骨抜きにしていく。 ちょうど食事の買出しに来ていたハカセと鎧は、いち早く行動隊長の元へと向かう。 次々とゴーミンを倒すシルバーに比べて、苦戦するグリーン・・・ゴーミンに苦戦するよな(;´Д`) そして、マーベラスたちが駆けつけ、6人そろったのでゴーオンジャー・・・6人? まぁゴーオンジャーは珍しい7人だしねぇw おかげでシルバーとゴールドと、どっちにゴーカイチェンジするか悩む鎧www そんな悩む鎧の精神世界?にゴーオンゴールドとゴーオンシルバーが現われる。 2人同時に変身出来ればという鎧の思いつきに、やれやれと思いつつ、2人は顔を合わせると、鎧の手元にはゴーオンゴールドとゴーオンシルバーが半分ずつのレンジャーキー残っていた。 何が起きたのが分からない鎧だが、ひとまずゴーカイチェンジすると、レンジャーキーと同じように半分ずつのゴーオンウイングスになるのだった。 ちなみにジェットダガーを二刀流で使えて、かなり強力。 そんな鎧の活躍に、再び面白くないと感じるハカセ。 その時、動きが止まってしまったハカセに向かって放たれた攻撃に、アイムが身を呈するのだった。 そして、その隙に行動隊長はマーベラスたちを骨抜きにしてしまうのだった。 行動隊長が撤退し、鎧はマーベラスたちをひとまずゴーカイガレオンに運ぶ。 みんなを助ける為に向かおうとする鎧に対して、ハカセはすっかり自信を失くしてしまっていた・・・。 そんなハカセを悲しく思いながら、鎧は1人で向かってしまうのだった。 鎧を凄いと感じるハカセ・・・、だが、鎧もまたハカセのことを凄い言っていたことをナビィから聞かされる。 ハカセは、みんなの体調管理を考えながらレシピを考えていたらしい。 まぁ鎧は単純だしなw その時、鎧はあんな凄い変身が出来るのに、自分を凄いと感じるなんてと思うハカセは、鎧のあの時の変身で何かを思いつく。 ハカセが駆けつけると、さすがに鎧1人では行動隊長に苦戦していた。 するとハカセは、自分が行動隊長の動きを封じている内に、鎧に15個の鍵を1つにするようアドバイスする。 2つが1つに出来たのなら、2つも15個も一緒だと言うハカセ・・・全然違うだろうに(;´Д`) というわけでイメージを始める鎧。 イメージの中で15人の追加戦士の力を1つにしようとする鎧・・・なんかお偉いさんへの挨拶回りをしている営業みたいだwww でもまぁ追加戦士って、個性派ぞろいだから、本来なら1つになるなんてまず無理だろうな(;´Д`) ハカセがバイオマンとフラッシュマンとゴーカイチェンジして、行動隊長と戦ってる間に、15個の鍵を1つにすることに成功した鎧。 そして、鎧はゴーカイシルバーゴールドモードにゴーカイチェンジするのだった。 う~ん・・・おめん屋というか、人面瘡?(;´Д`) まぁ今回はゴールドモードの話ですが、何気にバイオマンがフラッシュマンが超懐かしい。 でもこの辺ってあんまり覚えてないんですよねぇ・・・。 シルバーなのにゴールドなwwゴールドモードのファイナルウェーブは、15人の追加戦士が、一斉に射撃した後に次々と斬りつけるゴーカイレジェンドリーム。 まさに夢のコンボ(*'Д`) その後は、骨抜きから回復したマーベラスたちが駆けつけ、ロボ戦なんですが、ほとんど豪獣神だけで撃退・・・来た意味が(;´Д`) ↑参加してます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る