六条工務店 棟梁の作業日誌

2015/08/08(土)22:44

とら祭り2015~とらのあな20周年感謝祭~ in 幕張メッセ&東京おもちゃショー2015 その2

イベント(226)

さてさて幕張メッセを脱出して、東京ビックサイトへ。 幕張メッセから東京ビックサイトって30分ぐらいで着いちゃうのね、ちょっとびっくりした(;゚д゚) ただ、とら祭りをなにもないわりには全サークルをのんびり回ってたもんだから、東京ビックサイトに着いたのが14時半。 あんま時間ないけどとりあえず回ります。 まずはやっぱりバンダイへ。 あいかわらずのショッパーは配布終了・・・最後まで残ってることとかまずないな(;´Д`) 余るぐらい持ってきてもよくね? 入り口すぐには新ヒーローのウルトラマンX なんか最後に”X”が付くとセイザーXを思い出してしまうw にしても怪獣をアーマーとして装着するとか、なんか凄いな(;゚д゚) ウルトラマンの向かいはニンニンジャー。 仮面ライダーは若干奥だったものの新フォームのタイプトライドロンが そしてさらに奥にプリキュアがありましたが、恒例の等身大フィギュアがなく、デカいパフがいるだけ・・・(;´Д`) 以前は追加戦士とか新フォームの発表とかあったんだけどなぁ・・・。 なんかアイカツの方が盛り上がってますねぇ・・・ アイカツでも総選挙かよw アンパンマンのブースで衝撃が 今や1才からパッド型のおもちゃ、2才からノートパソコン型のおもちゃに触れる時代(;゚д゚) 俺まだパッドとかノートパソコンとか持ってない・・・スマホもつい先月持ったばかり・・・(;´Д`) 去年もあったケンダマクロスブース 去年から流行らそうとしてたけど、公園とかやってる子供見たことないんだけど・・・。 そして60周年ということでりぼんコーナーもありました   最近ママレード・ボーイやチャチャが復活しましたが、それ以外にも   姫ちゃんのリボンやこどものおもちゃ、さらにまさかのケロケロちゃいむまでw なんか60周年のわりには自分が一番りぼんに触れてた時代が多いような?(;´Д`) その3へ続く  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る