1192464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉県鴻巣市 YNテニスクラブ(初心者~中級者対象) 自分のすばらしい可能性を引き出す論理的レッスン

埼玉県鴻巣市 YNテニスクラブ(初心者~中級者対象) 自分のすばらしい可能性を引き出す論理的レッスン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yn_tennis3611

yn_tennis3611

フリーページ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月31日
XML
カテゴリ:レッスン情報
いつもみなさまに感謝しています。

本日も 絶好調 超 “ついてる”テニスコーチ 中島洋介です(^o^)

9月の埼玉県大会や各市民大会を前に

『試合中に “やりがちなミス” を改善する練習会』




8月20日(金) 9:00~12:00

開催することに決定しました!

特に試合に出る方には、今回の講座は超オススメ。

なぜなら、正しい体の使い方を覚えるとテニス上達速度が劇的に上がるからです!

試合でのミスも当然 “激減”。

さらに、効率的な体の使い方を覚えることで、

一球多く返球できるようになります!(しかも、良いボールで)

秋の大会を前にあなたのテニスをますます強くできる講座。

参加を決めるのは、あなた自身です。


………………………………………………………………………………………………

8月20日(金) 9:00~12:00
『試合中に “やりがちなミス” を改善する練習会』

~試合でのミスを激減させる、試合に真に強い人の “正しい体の使い方”~

(4人限定・参加費6,300円)(定員まであと2名)

*上谷オムニコートにて開催

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
申し込み受付中。ご参加希望の方は、

『お名前、8/20(金)9:00~午前講座 参加希望』とメールください。

⇒ goo3611@mail.goo.ne.jp

テニスオフでのお申込みは⇒ https://www.tennisoff.net/off/1953104
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

……………………………………………………………………………………………

負けた後は、試合を振り返ってミスをしたプレーを

練習するけど、なぜかまた試合になると出来ないで

負けてしまう。

そんなことありませんか?

練習でいくら上手にボールが打てても、

試合で出来なければ当たり前ですが、勝てないのです。

では、試合に勝つためにはどのように練習する必要が

あるのでしょうか。

ここに焦点を当てて、試合に強い人の本物の技術と

秘密裏に行われている練習方法(練習ドリル)を

8/20(金)に限り、4名さまだけに特別に開示します!

………………………………………………………………

【レッスン内容】

試合中にやりがちなミス対策を徹底的に行います。

そして、こんな理不尽なテニスとは早く縁を切り、
試合でミスをしないために必要な練習と、

技術と考え方を素早く手に入れてほしいのです!

今回の練習会であなたが学ぶメソッドの、
気になる中身をご紹介すると…

[■]『試合になると出来なくなる…
  「振り切ったスピンストローク」が試合でも
   打てるようになる “とっておき矯正法” 』

[■]『ダブルス前衛に決められない(捕まらない)、
   ダブルス専用のストロークとは!?』

[■]『走らされての返球でネットやアウト』を減らす方法

[■]『サービスライン付近のボール処理』

  ・足元のボールを上手くローボレーやハーフボレーで
   さばく方法

  ・ハイボレーを確実に決める方法

  ・上級ネットプレイヤーの “ロブカット”
   (打ち方と考え方)

[■]『試合に強い人だけが知っている
  「試合でボレーミスを多発したときの対処法」』

[■]『最後の約30分 実戦で成果を確認』

と試合で陥りがちなミスを改善する濃い内容をご用意。

そのため…

・「んん~ショットが入らないなあ~」

・「思ったようなプレーができない」

・「ミスが多いし、失点が続くなあ~」

など、今までお付き合いしていた

「練習で入ってたショットが試合になると入らない“マイナス感情”」

とは、金輪際、お別れとなるわけです!

あなたは、なぜ、練習(球出しなど)では打てるのに、
試合になると打てなくなるのか?

実力が出せなくなる「理由」を知っていますか?

試合で実力が出せないのは、練習の仕方と考え方を知らないだけ。

ぜひ、この練習会をいっしょに受けて解決策を手に入れることで、

最短上達の道を選択してください。

・「試合になるとビビって、ボールを置きに行ってしまう…」

・「練習をたくさんしてきた振り切るショットが試合では
打てない。」

などと、一般プレーヤーのほぼ100%の方が言う
この現状を打破させます。

自分のボールに自信が持てれば、必ず試合で変われることを私は知っています。

(過去に何十名も草トー優勝者を輩出しましたので…)

実際にうまくなる人や試合に勝つ人は限られます。

何が違うのか?どこが違うのか?

うまくなる人、試合に勝つ人の仲間入りをするには

どうしたらよいのか…?

この練習会にすべての答えが詰まっています。

換言すれば、「力の出し方」を知らなければ、

いくら練習してもムダということです。


試合中にやりがちなミスの改善を本気で始めることで、

今日、テニスの強い人になることを決心したのなら、

空きのある今、すぐにお申し込みください!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
申し込み受付中。ご参加希望の方は、

『お名前、8/20(金)9:00~午前講座 参加希望』とメールください。

⇒ goo3611@mail.goo.ne.jp

テニスオフでのお申込みは⇒ https://www.tennisoff.net/off/1953104
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月31日 07時13分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[レッスン情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.