185360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

松本光史 ピアノ弾きのブログ

松本光史 ピアノ弾きのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ピアノ@管理人

ピアノ@管理人

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008年05月03日
XML
カテゴリ:日記
昨夜、NHKの芸術劇場をご覧になりましたか?


上賀茂神社での梅若六郎先生とプリセツカヤさんのイベントが放送されましたテレビ


公演に至る過程や梅若先生のインタビューなど、非常に内容の濃いものでしたし、

「能」の解説なども初めての人に対して非常に親切だったのではないかと思います。




久しぶりに「ボレロ」を観て聴いて、改めて音楽と能との組み合わせに大きな可能性があると感じさせられました星



それにしても和楽器が合うこと!!!!

(ラヴェルや彼と同時代のドビュッシーは東洋の文化に高い関心を持っていたと言いますから、
わりと違和感なく組合すことが出来たのかも知れません)






能+【ピアノ+笛+尺八+鼓+地謡などなど・・・・】えんぴつ






うーん、とても楽しそう目がハートきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月03日 22時39分19秒
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X