見せましょう鷲の底力を!!

2021/06/11(金)21:31

セ・リーグ1位の実力

楽天イーグルス(433)

E 2-3 T 試合前まで両リーグ最多の貯金17。 セ・リーグ一位の実力を遠く宮城の地で、 存分に発揮した阪神に軽くひねられ、あえなく敗戦となりました。 交流戦の優勝も遠のく痛い痛い敗戦です。 5回太田の送球ミス 6回島内の捕球ミス そのミスを逃さず点につなげた場面に強さを感じました。 1点差のゲームではありますが、数字以上に力の差を感じます。 セ・リーグ一位の看板は伊達ではありませんでした。 三タテの可能性も覚悟しておいたほうが良さそうです。 それにしても涌井。 数か月ぶりに良いピッチングを披露しましたが、 5、6回に突如崩れる傾向は相変わらず。 投げ損ねの激甘なボールをベルト付近に放り、 手痛い一発を浴びるシーンを何度見たことでしょうか。 この悪い癖が矯正されない限りは、 この先勝ち星を積み重ねていくことは非常に難しいでしょうね。 何度も言いますが、やはりローテから一度外して再調整させる必要があります。 少なくとも1回ローテを飛ばして疲労を抜かないと、 これ以上のパフォーマンスは不可能でしょうから・・・ 明日は田中将大。 正念場で力を発揮する男です。 今週こそは彼らしいピッチングを期待しましょう! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る