トヨタアクア ひとすじ

2014/06/11(水)11:30

坂道発進・・・ヒル スタート アシスト

車(172)

久しぶりにアクアのシステムについて。 最近の車には、標準装備になってきているこの「坂道発進補助システム」。 このシステムが発動すると、ブレーキ系統の油圧を保持する仕組みになっているようです。 アクアの場合は、モーターによって制動しているようですが。 昔、私が教習所で習った坂道発進では、今では珍しくなった "マニュアル車" での操作。 ちょっと復習になりますが、  坂道でブレーキを踏んで停止。  サイドブレーキを引いて坂道で停車。  ・  ・  発進時、半クラッチ状態で車の発進状態を見ながらサイドブレーキを緩める。  クラッチをつなぐ。 こんな面倒くさい操作を昔はやっていた訳です。足も疲れましたね。 アクアのヒル スタート アシスト システム ですが、 坂道でブレーキを踏んでいる状態から、更に強く踏み込むと、ブレーキから足を離しても2秒間だけモーターによって車輪が動くのを止めて、後方へのずりさがりを防止しています。 ピピッという音が発せられて、システムの発動を知らせます。 そのあいだにアクセルを踏んで発進する、というもの。 【取扱説明書から抜粋】 アクアにも標準装備されているので、だいぶん前に坂道で試しに作動させようとしたのですが、どうも作動しないのです。 システムが正常かどうか、一度点検をしてもらおうとそのまま放置していた訳ですが、先日もう一度試してみました。 "かなり強く" 踏み込まなければ機能しませんでした。急ブレーキをかけるような勢いで。 車種にもよるでしょうけど、ちょっと様子がおかしい、作動しない、と考えられている方は、思い切って強く踏んでみてくださいね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る