きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

2012/05/31(木)00:08

つなぎ温泉・愛真館 建物&部屋編

旅行・観光(859)

東北六魂祭を楽しんだ後は、本日の宿泊先のつなぎ温泉の愛真館へ 愛真館は、盛岡駅から西へバスで約25分の御所湖(ダム湖)から少し入った高台にある温泉ホテル 玄関を入ると、チャグチャグ馬コの等身大(?)展示物がお出迎え 部屋は和室で、清掃が行き届いていた 窓の外には、建物が沢山見え、その奥に御所湖(ごしょこ)が見えた (上の3枚の写真は、調子が悪いデジカメで撮影しているので、見苦しくて申し訳ない) テーブルには、鶴の折り紙が置いてあり、心和んだ 日本茶は2種類、レモンジンジャー茶のティーバッグ、玄米茶の粉茶 好みや気分で選べるのは嬉しいおもてなし ウエルカム菓子は、「ゆべし」と「種なし梅」 お菓子を食べてお茶を飲んだら、楽しみにしていた温泉へ 旅行記はまだまだ続く… 繋温泉 愛真館 参加ツアーは、びゅう予約センター(JR東日本)主催 「城下町盛岡の街めぐりと名湯つなぎ・鴬宿温泉」 東北六魂祭について詳しくは、公式サイトへ 【送料無料】るるぶ岩手 平泉 盛岡 八幡平 '12~'13 価格:840円(税込、送料別) 【送料無料】るるぶ東北(’12) 価格:900円(税込、送料別)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る