2293050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイゼ~ット小僧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

ナカジマ@ Re[2]:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) Redinu Racingさんへ ありがとうございま…
Redinu Racing@ Re:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) こんにちは。 内径12ミリ外径15ミリのア…
ナカジマ@ Re:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) 初めましてsx125に乗ってるものです。 私…
Redinu Racing@ Re:RXに取り付け出来そうなリアサス(03/21) (-ε-〃)b゙nonnon 他のバイク整備してると…
うみぬ@ Re:RXに取り付け出来そうなリアサス(03/21) RXおしまいって言いながらもまた激熱なネ…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2019/08/22
XML
カテゴリ:YZF-R25 2019
​​​​​​​​​​​ライン入れのためタンクカバーを外します

既に外した状態の画像ですんませ―ん




シートを外すと出てくるボルトを左右で2個外す



カバーに付いてるグロメットが外れやすいので注意!




前方にあるプッシュリベットを左右で2個外す







最初に前側のカバーを外します



前後の継ぎ目の端ッコからクニクニして爪を抜きながら

上方向にゆっり引っ張ります

左右どっちからでも良いのですが

おじさんはブレーキ側からの方が楽に抜けました

裏側はこのような状態




​④​

後部のカバーを外します

前部のカバーを外したらボルトが左右で2本現れます



コレを抜いて

カバーの後ろ側からゆっくり持ち上げると

ポンっと下の画像の爪が抜けて取り外し終了

タンクキャップは関係ないので触らなくて良い



外した状態ね




おじさんは勘で外したの少々でビクビクでしたが

意外と簡単だったな


ん?


しばらく乗れませんな





ばいなら

​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/08/22 06:00:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[YZF-R25 2019] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.