227568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆるっと!まるっと!ご当地キャラLOVELOVE♪

ゆるっと!まるっと!ご当地キャラLOVELOVE♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こずか0801

こずか0801

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

基板を作ってみた きぃたん@大阪さん

かえた mjs-matuさん

ビーズなお仕事 @Museさん
定食屋[福助]の写真… ぽこぺん(^^)yさん
HAPPY MANIA エビマヨ丼さん

Comments

ABC@ Re:【折り紙】ネコとブタ(03/27) どうやって折るんですか?
区間急行高尾山口@ No title ジュエルペットのカレー・ふりかけとプリキ…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。 もう当選…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Headline News

2009年11月15日
XML
カテゴリ:趣味
この本も、図書館で借りています。
残念ながら、まだ読んでいないのですが、近いうちに読もうと思っています。
本を検索したのですが、なかったのが残念です。
絶版なのかな?

私はオルゴールの音色が大好きです。
かなり前の話なのですが、清里の萌木の村にオルゴール博物館があって、そこで初めて実物のアンティークオルゴールを見て、その音色を聴いた時に感動しました。
それまで私が知っていた、宝石箱のオルゴールがおもちゃに思えて来ました。
それ位、当時のオルゴールは素晴らしかったのです。

東京のオルゴールの小さな博物館にも、何回か行きました。
そこで、手回しのストリートオルガンを回させて頂いた事があったのですが、その事も忘れられません。

今は携帯の着メロサイトでも、オルゴールのメロディがありますが、やはり、本物は違います。

あぁ、久しぶりにオルゴールのCDを聴きたくなってしまった!



オリジナルCD・アンティークオルゴールの響1 ソワレ


ミニアンティークオルゴール〔ディスク・オルゴール〕


【インテリアオルゴール】ミニチュアアンティークオルゴール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月15日 17時07分24秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.