2010.11.10
今日は16時からパリ ギャルド の演奏会に行ってきました。
場所は、娘達が通っていた学校のホール
ギャルドは世界的に有名な吹奏楽団
私が高校生で吹奏楽をやっていた頃より昔から有名な楽団。
実際に聴くのは初めて!!
最初の曲はバーンスタインのキャンディード
すばらしいアンサンブル。
綺麗なピラミッド状の音。底音が厚く、高音がうるさくない。
だから、一本の太い音に聞こえてくる。
私が、聴いた吹奏楽では間違いなくナンバーワン。
それもそのはず、コンセルバトワール(パリ音楽院)を優秀な成績で卒業した人の集まりだそうで、
ものすごい努力の末にそこに座っている人ばかり。
一流と言うのは、本当に努力している人達で
その人達が奏でる音楽は、、長い間の練習の賜物を感じる素晴らしさでした。
一流は、練習をしている。
私たち、歯科医師も一流になる為には、たゆまぬ研修や練習が必要と実感した次第でした。
本日は私の◯歳の誕生日。とても良い演奏が聴く事ができました。!!
最終更新日
2010.11.10 21:36:07
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る