MY LEGEND DIARY

2015/01/04(日)15:26

第1360回 連休最終日

去年の30日から続いた新春休みも今日で終わり。 毎年のように“正月3が日が出社”だった事を思えば、ジツにのんびり出来た 何処にも行かず、ひたすらグッタリ・・・ いわゆる“寝正月”を満喫した さて、今日は新日本プロレスの東京ドーム興行。 1992年を皮切りに、もう20年以上続いている “闘い詣でのイッテンヨン” なかなか上手いキャッチコピーだと思う 長州&藤波から武藤・橋本・蝶野ら闘魂三銃士に引き継がれ、絶頂期を迎えた反面、 創業者・アントニオ猪木のファンを完全無視した強引な現場介入 (自分のお気に入り=プロレスが全く出来ない小川&藤田の優遇・・・) これで絶望的に観客動員が落ち込み“冬の時代”を迎える 自分も暫くプロレスは観なかった・・・ そして、猪木さんが事実上の経営権放棄で、新スポンサー・ユークスが地道に基盤を再建し、 第三世代がギリギリ踏み止まりながら、棚橋・中邑を軸にシフトチェンジ。 そんな2012年、オカダ・カズチカの登場&経営者がブシロードに代わった事が契機になり、 再び勢いを取り戻す。多彩のなコラボ&メディア戦略で選手の顔もかなり認知され始めた。 ある意味で新日本を見限った猪木さんはこの隆盛をどんな思いで見てるだろうか・・・ さて、去年は1/4は静岡に居た。 範田紗々の晴れ着姿を嗜む為に まぁ彼女にも何かと世話になった。 自分にあるニックネームを授けてくれたし・・・ 現在マルチタレントとして活動中で、去年には芸能色の強い事務所に移籍してる。 思い出すのは吉沢明歩に頼んで、メッセージ付き写真をプレゼントした時、 しばし絶句したんだよねぇ・・・ 同業だった時から大ファンだったそうな 残念ながら、今年は“大人の事情”で行けませぬ 誠に申し訳ない・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る