1472456 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TSUREDURE

TSUREDURE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kirimafu

kirimafu

Freepage List

August 2, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Tさんが一人でRHへ元気にやってきた。台湾出身で今ではカナダに住む。台湾からカナダに帰る途中、1週間日本に滞在するというのである。駅前で待ち合わせて一緒にRHへ。一度宿泊しているので勝手は判っているはずだが、先日からネット環境をポケットWIFIに変えたので、その説明のためである。
 羽田の入国手続きは混みあっていたものの比較的スムーズだったという。慣れてきたのだろうか。まだ中国からの旅行者がないというのも影響しているかもしれない。ただ、日本で使わない荷物をパックしたケースを1週間預けようとしたのだが、ロッカーの空きが皆無で往生したらしい。何とかやっと見つけたが。
 Tさんは英語は堪能だが日本語はしゃべれるものの完全ではない。私はと言えば英語は意味を通じさせるために思いついた単語を並べる程度の出来栄え。慣用句的にはおかしな表現の連発であろう。私が英語でした文章にTさんが日本語で答える、という場面も何回か出現した。情けない。
 Tさんと知り合ったのは民泊によるものではなくて、実に不思議な縁である。半年前には知らなかった。それが、死去した隣人と親しくしていたのがきっかけで、その人を恩人と仰ぐTさん一家と言葉を交わすようになり、一緒に食事をしたりすることで意気投合し、RHを提供するまでになった。
 そうだ、先日台湾からマンゴーを送ってくれた方である。あれは実においしく戴いたのだった。これから週末にかけては大阪へ行くということなので、来週にでも食事かお茶を共にして交歓したいものである。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2023 11:01:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kirimafu@ Re[1]:讃美歌21の居心地の悪さ(03/10) たまに見に来る人さんへ  コメントありが…
たまに見に来る人@ Re:讃美歌21の居心地の悪さ(03/10) 讃美歌21の是非や好みはさておき、「1番増…
kirimafu@ Re:クリスマスリース(12/21) 飯田様  Facebook中心のやり取りなので全…
飯田郁代@ Re:クリスマスリース(12/21) 初めてコメント致します。 とても素敵なリ…
西塚保遠@ Re:暫定WIFI(12/01) 私も娘からアレクサをプレゼントされまし…

© Rakuten Group, Inc.