1472457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TSUREDURE

TSUREDURE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kirimafu

kirimafu

Freepage List

August 6, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週は行けなかったので、今日は何としても、と暑い中ではあったが礼拝に赴いた。だがまあ、木蔭に入ると涼しい風も吹く。会堂が改修工事のため、別のホールでの礼拝は今月いっぱい続く。
 今日は広島への原爆投下日。「過ちは繰り返しませんから」ではなく、「繰り返させませんから」だろうと憤りつつ過ごす。礼拝のメッセージもそれに関係したものだった。
 礼拝後にはホールでひとしきり集った会衆で近況報告等の交わり。院生であるLさんが毎回わざわざ話しかけてくれるのが嬉しい。今日はおにぎり等を多めに買ってきていたので休憩スペースでの昼食に誘った。そうしたら、彼女がTA(Teaching Assistant)をしていた学生Sさんも一緒に。
 他にも総勢8人が集うことになり、買ってきた昼食は一人一つ程度の割り当てになってしまったが、珍しいメンバーで賑やかな時となった。特にSさんは現役の大学4年生、哲学専攻ということで、普段到達することがない話題で沸騰して楽しい時を過ごせた。デカンショの話題など懐かしい限りである。
 結局2時間過ごしたことになり、Mさんを近くまで送りつつ帰宅。今日はもう一つ行事が残る。RHに滞在するカナダ在住のTさんが大阪から帰ってきたので食事を共にすることにしたのだ。どこに行こうか迷ったのだが、結局和食ではないが楽しい雰囲気の「​武蔵野森珈琲​」にした。
 こちらも、不十分な日本語と英語の掛け合いではあったが話が弾み、気がつけば2時間半を過ぎていた。是非ともと誘われ、来年の梅雨時にはカナダに招待されることになりつつある。場所はヴィクトリアという、バンクーバーの近くだそうで、未訪問なので楽しみではある。どうなることやら。
 帰途、10分ほどを3人で歩いて帰った。閑静な住宅街もまたいい。もう暑さは収まって風が気持ちいい。連添いも往路よりも楽そうだったのが何よりである。Tさん、有難う。
 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2023 10:52:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kirimafu@ Re[1]:讃美歌21の居心地の悪さ(03/10) たまに見に来る人さんへ  コメントありが…
たまに見に来る人@ Re:讃美歌21の居心地の悪さ(03/10) 讃美歌21の是非や好みはさておき、「1番増…
kirimafu@ Re:クリスマスリース(12/21) 飯田様  Facebook中心のやり取りなので全…
飯田郁代@ Re:クリスマスリース(12/21) 初めてコメント致します。 とても素敵なリ…
西塚保遠@ Re:暫定WIFI(12/01) 私も娘からアレクサをプレゼントされまし…

© Rakuten Group, Inc.