1472804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TSUREDURE

TSUREDURE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kirimafu

kirimafu

Freepage List

October 3, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日からRHに滞在しているスイス在住のNさんと、夜おでんやに行った。コロナ禍から4年、久し振りの日本なのでいろいろな和食を食べたい、という希望だったのだが、おでんだって立派な和食である。しかもごく近いときている。家庭的な雰囲気にすっかり気に入ってもらえた。
 実は夕方から夜にかけては立て込んでいた。16時から訪問リハ、18時過ぎから連添いが整体院通いという具合である。それで時間を19時半と遅くせざるを得なかった。連添いとは現地集合にしたのだが、私がNさんを呼んできて着席していても現れない。駅まで、また遂には店まで迎えに行ったりした。
 やっと一堂に会して「寄り道セット」から開始。お任せ4品とビールで千円。その後で好みのネタを追加注文していく。私は昆布、しらたき、くるまふと進む。ここのおでんは濃すぎず、出汁が控えめな味で素晴らしい。Nさんも勧められるままに口に入れ、おいしいを連発してくれた。
 ここはカウンター席が8席くらいのごく狭い店。だから隣に座った客同士がすぐ知り合いになってしまう。今日の隣人は漫画家。しかもフランスでフランス語によるコミックばかりを書いているという変わり種。Nさんもスイスでフランス語圏だから話が合ったようで随分と話をしていた。
 また、話題となったのは猫のビビ。前の絵本屋さん時代からあったという猫の木彫りなのだが、隣の保育所の幼児らに大人気なのだそうである。関連して絵本にまでなっている。Nさんは店前はよく通って存在は知っているものの、初めて入ったと大喜びしてくれた。
 いつの間にか満腹になってしまうのがおでんの魅力。まだまだ試し損ねたネタもあるが、次回の楽しみとして21時ちょうどに別れたのであった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2023 10:54:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kirimafu@ Re[1]:讃美歌21の居心地の悪さ(03/10) たまに見に来る人さんへ  コメントありが…
たまに見に来る人@ Re:讃美歌21の居心地の悪さ(03/10) 讃美歌21の是非や好みはさておき、「1番増…
kirimafu@ Re:クリスマスリース(12/21) 飯田様  Facebook中心のやり取りなので全…
飯田郁代@ Re:クリスマスリース(12/21) 初めてコメント致します。 とても素敵なリ…
西塚保遠@ Re:暫定WIFI(12/01) 私も娘からアレクサをプレゼントされまし…

© Rakuten Group, Inc.