1472790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TSUREDURE

TSUREDURE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kirimafu

kirimafu

Freepage List

December 23, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日NHK「​100カメ​」という番組で紹介されていた。かの​帝劇で催されたミュージカル​の裏側、練習風景を描いたものだが、そこからは一発勝負の演劇での練習風景とハプニングへの対処につき緊迫した流れが見えてとても面白かった。何事も普通に流れる背景には緻密綿密な準備が必要なのだと実感する。
 その演目が「SPY×FAMILY」。動画アニメになり、ついには実写版としてミュージカルに出世するという快挙を成し遂げたのだが、元はコミックである。
 私はスマホの無料サイトでいろんなコミックを読み進めているのだが、そこで北斗の拳始め多くの傑作作品に出会えた。その一つがこれである。またアマゾンプライムでもテレビ番組として連載されていたのであろう動画コミックが無料で観られる。凄い世の中である。
 長いのでとても最後までは行き着けないのだが、コミック・アニメともに何作か観てみた。どこが、と明確に示せないのだが、そのあり得ない前提と物語の展開が、、、浮き上がることなく繰り広げられていくのが何とも面白いのだ。
 設定は奇想天外で、任務遂行のためにかりそめの家族を組んだ某国の優秀なスパイ「黄昏」、実は妻が凄腕の殺し屋「ヨル」、娘は人の心を読めるエスパー「アーニャ」とそれぞれ個性的。そこに未来が予知できる犬「ボンド」が加わって起こす事件の数々、という訳。
 その凄腕同士が何故この虚構を読めないのか、という疑問はさておく。スーパーマンだって何故新聞記者クラーク・ケントだとバレないのかという疑問は封印して愉しむだろうから。
 ミュージカルで描かれるのはどの部分なのかまだ知らないが、多分馴れ初めの箇所は外せないだろう。普段の生活ぶりと現実のギャップも半端ない。ともかくも、スパイとか殺し屋とかの陰惨なイメージがこれっぽっちもない展開が爽やかでさえある。
 今時、こんないい時代はない。スマホの無料コミックサイトはいくつもあるし、アマゾンプライムも膨大な見返りがある。ヒマな人は探してみてほしい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2023 09:07:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kirimafu@ Re[1]:讃美歌21の居心地の悪さ(03/10) たまに見に来る人さんへ  コメントありが…
たまに見に来る人@ Re:讃美歌21の居心地の悪さ(03/10) 讃美歌21の是非や好みはさておき、「1番増…
kirimafu@ Re:クリスマスリース(12/21) 飯田様  Facebook中心のやり取りなので全…
飯田郁代@ Re:クリスマスリース(12/21) 初めてコメント致します。 とても素敵なリ…
西塚保遠@ Re:暫定WIFI(12/01) 私も娘からアレクサをプレゼントされまし…

© Rakuten Group, Inc.