読書とアメカジの日々とetc.

2016/04/15(金)18:49

DANNER LIGHT(ダナーライト) 30420X メンテ

靴(78)

購入後にメンテするのは新品も中古も同じです。 使う道具とやることは少し違いますけど。  シューレースを抜く。ブラシでホコリやゴミを除去する。テインリムーバーで汚れを取る。クリームかオイルを指とペネトレィトブラシを使って塗布する。 (今回はM.MOWBRAY デリケートクリームを使用)全体にではなく傷部分に補色クリームを塗布する。 (今回はWOLY ファッションレザークリームのミディアムブラウンを使用)  最初の写真の状態からメンテした後です。 予想通りにそこそこな状態になりました。 比較するとこんな感じです。 (各画像をクリックすると多少は大きな画像が見れると思います) そして、Gore-Texに付着したホコリやゴミなんかをできるだけ取ってからインソールを装着。 日頃から愛用してるpedag MASTERです。    シューレースを通しなおしてメンテ終了。 ステインリムーバーで駄目だったら丸洗いしようかなと考えてたんですけど、そこまですることなくまずまずな状態になったので今回はこれでよし。 全体的な黒ずみ&汚れも謎の染みもキレイに取れました。 他の汚れとか気になる部分がでてきたら次は洗います。 安く買って自分でメンテして楽しむ。 そういうのが好きです。 補色とかもう少しイロイロやってみようかなと考えてますが、面倒なので当分はこのまま履きます。 中古ですからソールの減りはありますが数年はそのまま履けそうです。 気になったらソール交換します。 できるだけ安い方法で。 そろそろブーツの置き場所に困るようになってきたので多段の金属メッシュラックを買いました。 簡単に組立できて丈夫で便利ですよね。 水性で皮革にやさしい靴用汚れ落とし【M.MOWBRAY】M.モゥブレィモウブレイ ステインリム… 価格:648円(税込、送料別) ソフトレザーに最適なジェル状の栄養クリーム【M.MOWBRAY】M.モゥブレィ デリケートクリ… 価格:972円(税込、送料別) クリーム塗布用ブラシ【ペネトレィトブラシ】ドイツ製ペネトレイト《天然木》ピッグヘアと化繊の混合… 価格:432円(税込、送料別) 靴磨き クリーム WOLY ウォーリー ファッションレザークリーム カラー(全11色) 05P… 価格:1,080円(税込、送料別) メタルミニ 4段 MTO-1112C[アイリスオーヤマメタルシェルフ・収納・スチールラック・収… 価格:6,880円(税込、送料込)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る