三十路で徒然・・・

2009/08/12(水)06:40

郵政民営化とはいうけれど・・・ ~日通と宅配事業統合?~

ニュース読んで徒然・・(968)

ザ・カーコレ80HG 002 ハイエース日本通運 郵政・日通の宅配便事業 総務相が統合次期先送りを要請 (8月11日 産経新聞より)  佐藤勉総務相は11日の閣議後会見で、午前中に行った日本郵政の西川善文社長との会談で、日本郵政が日本通運と10月1日に予定している宅配便の事業統合について、統合時期の先送りなどを含む計画の見直しを要請したことを明らかにした。  宅配便事業を巡っては、日本郵政は7月末に統合計画の変更認可申請を提出していたが、佐藤総務相は大口顧客の新組織における扱いなどで「対応が不十分」などと指摘。「10月1日にこだわらず、再検討を要請した」という。  2つの点で問題。 1) これまでのゆうぱっく事業の採算性 2) 市場の”競争原理”に期待していたはずなのに、これでは寡占化を進めただけ  結局政府の計画が杜撰だったと総括されそうな内容ですが、総務省の言い分が理解できない。 「大口顧客への対応不十分」 ⇒ 「別の業者への移行」 ということは民営化して市場に打って出る以上準備が不十分なのは企業の責任。仮に顧客離れで破綻してもそれは企業の責任範囲の話と考えるのが自然ではないかと思うわけです。  郵便の切手事業や年賀状の事業などが『ぼろい儲け』(切手なんか通貨発行できるのと変わらない)であるのは各所の識者様が指摘していますが、不採算部門を顧客と抱き合わせにして切り捨てて、競争原理をまったく働かせないまま民営化・健全化って腑に落ちないです。  民間企業を事業参入させて競争原理を取り込もうという流れが先にあったはずなのに、まったく違う話でしょう、これじゃぁ・・・。  切手の発行だけでも国の事業に取り戻して、それを日本郵政が買い取る方式にすれば多少民営企業との不公平感も抑止されるとは思いますけど・・・。  これじゃぁちっとも意味ないじゃん。 タカラトミー トミカギフト 日通のペリカン便トラックセット

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る