1196684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カンボジア胡椒農園クラタペッパー 「アリの目、タカの目、クラタの目」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025

カレンダー

コメント新着

クラッチ@ Re[1]:アリの目(09/16) hohohoさんへ コメントありがとうございま…
hohoho@ Re:アリの目(09/16) 響きました。前向きに前を向くことだけに…
Kuracchi1969@ Re:ご無沙汰しております(09/21) Rideaさん こんばんわ。コメント有難うご…

プロフィール

Kuracchi1969

Kuracchi1969

Jan 14, 2008
XML
さすがに日中になるとそれなりに暑くなるが、ここ数日、午前中涼しい。

12月のはじめころも涼しく、とても過ごしやすく快適だった。

さて、朝洗濯石鹸が無いのに気づき、あわててラッキーマーケットに行った。

ラッキースーパーは、プノンペンで一番大きなチェーン店のスーパーマーケット。

昨年くらいから、値段はかなり高いが、日本食がそれなりにラインナップされるようになった。

以前は、モニボン通り沿いでセントラルマーケット近くのバイヨンスーパーが、唯一の日本食確保の場所だったのだが、ここのところの交通規制(左折禁止や中央分離帯など)で、南部の方面からは、かなり行きづらくなってしまい、足が遠のいていた。

その日本食が、今朝大量に入荷されたようだ。

まだ、段ボール箱に入ったままの常態で、店内に大きく積み上げれれていただけなので、値段までは、わからなかったが、「マーボ丼」「牛丼」「カレー」などのレトルト食品。ポン酢などの調味料、シーチキンなどの缶詰があり、特にカレーは3種類あり、それぞれに中辛や辛口さらには激辛なんてのもあったりした。

後は、値段だけだ。

これで、一袋3ドルもしたら、外食するのと変わらない。

2ドル以下で収まってくれればありがたいのだけど…。

夕方時間あったら又行ってみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 14, 2008 12:00:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ


© Rakuten Group, Inc.
X