|
カテゴリ:カンボジアの暦
今日も朝から、なんとなくどんよりとしたお天気。
蒸すとまではいかないが、以前のような朝方の涼しさがなくなってきている。 通年は1月末からはじめるコショウの収穫も、今年度はもうすでに始めている。 これも温暖化の影響なのだろうか。 今日は大晦日。 とはいえ、ここカンボジアでは、ごくごく普通にみな仕事をしている。 暑さのせいもあるのだろうが、全く年末という気持ちがわいてこない。 2008年を振り返ってみると、プライベートでは、3月に家族(第2子・長女誕生)が増え、毎日が更に賑やかになった。 仕事では、2月の「カンボジア農業勉強会」発足に伴い、カンボジアの農業全般に関しての知識を増やした年になった。 本業のほうでも、新商品「コショウ石鹸」が大好評を頂き、第1回目の生産分100個が、完売しました。 今後ともこの「コショウ石鹸」は、月産50個限定ですが生産を続けていこうと思います。 引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 2008年も多くの方々にご来店いただき、またブログ「クラッチの日記」にお立ち寄りくださいまして、誠にありがとうございました。 来年2009年が皆様方にとっても、ご多幸ある一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。 今後とも、「クラタペッパー」と「クラッチの日記」をよろしくお願い申し上げます。
[カンボジアの暦] カテゴリの最新記事
|
|