テーマ:今日の嬉しかったこと!(512)
カテゴリ:集い
![]() 三連休の2日目は、一時帰国していた友人のさちこと仲間4人が久し振りに集まり、 楽しい一日を過ごしました。 8年前、私がアメリカから帰国すると入れ替わるように今度はさちこが海外へ。 翌年、成田で一度会い、5年前のお正月に遊びに来てくれた時以来とあって、嬉しくて嬉しくて・・・ 予約を入れる時も、つい「 友人の一時帰国のお祝いで… 」と伝えてしまったので、しっかり お祝いの膳になっておりました。。。(汗) お店は、原宿クエストビル4Fの季節料理「 山居 」 女三人寄ればカシマシイ…と申しますから、4人も寄ればさぞや賑わうと思い、個室にしました。 さてお料理は、 季寄せ会席 5250円のコース。 ![]() 御献立 ・前菜 秋刀魚と松茸のお寿司 鮟鱇(あんこう)の共寄せ 菊花仕立ての小茶碗 ・お造り三種盛り(鯛の他内容忘れ。。) ・煮物 道明寺饅頭 紅葉鯛 独活(うど) ・焼物 朴葉焼き(鱸、才巻海老、舞茸など) ・焜炉 大山地鶏とつみれ鍋 ・食事 お雑炊、香の物 ・デザート てんびらん 鳥取県「 天美卵 」を使用した自家製しっとりプリン 鳥取県東部の「 大江ノ郷 」で放し飼いにされた無添加自家製飼料で育てられた鶏の卵「 天美卵(てんびらん)」で作られており、もちろん保存料、添加物は一切しておりません!とのこと。 さちこ曰く、「 絹のような滑らかさ・・・」 私も、こちらのプリンはとても気に入りました。 カラメルには自家製のブルーベリージャムが使われており、とても新鮮なお味♪ そして、ちょっとしたエピソード・・・ ![]() 松茸と秋刀魚のお鮨の前菜を写真を撮っていると、突然パリパリ、パリパリと硬い物を噛む音が… ん??? 何やら、お鮨の上に乗っていた紅葉と銀杏が硬いらしくそれを噛む音だったんです。 私もつまんで口にしてみると、確かに硬い!・・・ お寿司と一緒にいただくには無理があります。 速やかに別々にいただきました。 お飾りだったのでしょうか? 原宿の駅から徒歩5分というロケーションと眺めの良い個室のお部屋の条件が揃えば、 (2~14名位の)賑やかになりそうな集まりにはおすすめのお店。 他にお昼は、お弁当2940円(個室料金は別)もあります。 その後、渋谷でもう一人の友人Gさんと合流。 マークシティ4F、カタラン スパニッシュ料理「 Bikini TAPA 」へ お茶とおしゃべりで2時間半、私はここまで…皆様はその後、夕食へ向かわれたようです。 翌朝、友人からのメールによると、遅くまで盛り上がった様子・・・ さて、さちこは無事、飛行機に乗れたのでしょうか?(笑) ---来る時は出発一時間前までパッキングも終わらない状態でメールしていたのでね--- 追記:楽天市場でみつけた天美卵をリンク↑しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[集い] カテゴリの最新記事
|