テーマ:昨日の出来事(1046)
カテゴリ:集い
昨日は、ふいちん、binちゃん、そして、縦巻きロールがよくお似合いの?シンガポールセレブchloeちゃん(笑) の3人でラフォーレミュージアム原宿で行われている 『個展 忌野清志郎の世界 』に行って来ました。 ![]() 横尾忠則さんの「未完の清志郎(仮題/9点連作)」↑のポートレートがステキ! ![]() これまでのツアーやレコードポスターは勿論、様々なフォトグラファーによる清志郎の写真、 ステージ衣装や実際に乗っていた自転車(オレンジ号)などの展示、自画像や家族を描いた作品、 静物画や絵本の原画、スケッチブックや学生時代の作品など・・・ およそ30分のスペシャル映像も流れ、 「愛し合ってるかーーーい?」とステージで叫ぶ姿からは想像できないようなシャイな一面も見え隠れ… 日常の清志郎を垣間見ることもできた貴重な個展でした。 あんなに裕さん(ユーちゃん)が描かれていたことにちょっと驚きました。 きっと、愛されていたのね~^^ ![]() 寛平さんからお花も。 今頃ヨーロッパ大陸を横断されている頃でしょうか・・・? 傍にいて、ドキドキハラハラしながら見守っている様な気がします。 そして、個展を観た後は休憩場所を探してウロウロ・・・ 次に行く場所の事を考え、近場の方がよいということで表参道ヒルズ内にある 「やさい家めい」にむかいましたが、 なんと休館。(>_<) ![]() 裏原宿といわれる辺りまで戻り、キャットストリートを少し入ったところにある そば粉のクレープレストラン 『ラ・フェ・デリース』 というお店に入ってみることに。。。 ![]() 私はブルーチーズと胡桃にじゃがいもが乗ったガレット(そば粉のクレープ)1500円を注文し、 皆が頼んだハムとチーズと卵が包み込まれたコンプレットと分けていただきました。 ワインと一緒にいただきたかったのですが、アスピリンを飲んでいた事に気付き仕方なく、 ディアブロ カシスにしました。 素朴なフランスの味! ブルーチーズはそれほど癖がなく胡桃との相性もバッチリ! 数人で行って分けていただいてもいいかもしれませんね、 (じゃがいもが乗っているのでお腹が一杯になりました。) ただしあまり席数はないので注意! その後、人生初!カラオケボックス(?)に行きました。 しかし、ほとんどLIVE画像を観ながら昔話に花が咲き3、4時間おしゃべり。^^; 外に出ると、地面が少し濡れていました。 夕立ちの後のかすかに湿ったコンクリートの匂いを感じながら明治通りを表参道方面に歩き再びラフォーレ前で 通りがかりの方に写真を撮って貰い、私はここでお別れ。 実は前日、某銀座のお蕎麦屋さんで皆で会席料理をいただく予定でしたが、 Gさんと私、体調を崩し参加できず…(泣。) 次回は是非、皆でお食事しましょう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[集い] カテゴリの最新記事
|