308991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K-Style

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
February 23, 2010
XML
カテゴリ:Favorite


2010 WHITNEY HOUSTON Nothing But Love Japan Tour


ディーヴァからゴスペルクイーンへ


と思わせる、とても迫力のあるパワフルなコンサートでした。

公演開始予定時間を15分過ぎ、そろそろかな?と思ったところでマイケルのThe Lady in My Lifeが流れ、

思わずウルウル。。曲が終わるとコンサートは始まり、曲が流れると待ってましたとばかりに手拍子あり、

歓声ありでノリノリ、特にダンサーやパーカッションは今まで観た中で一番!バックコーラスも素晴らしく、

私もついノリ過ぎてしまい、中盤を過ぎた頃からヘロヘロに・・・(>_<)

そろそろゆっくり座ってバラードを聴きたいなと思っていた所に、あの名曲、I Will Always Love You が始まり、

座ってじっくり聴こうと思ったら、なんとこの曲が最後でした。そしてアンコールは一曲。


う~ん、復帰コンサートとしては、場所、選曲など色々な意味で厳しかったのでは・・・

観に行かれた方、どう思われましたか?



WHITNEY HOUSTON さいたまスーパーアリーナ


家族愛に包まれながら、敬虔なクリスチャンの中で育った彼女らしいゴスペル色濃いサウンドは、

往年のホイットニーとはまた違った迫力!・・・ しかし以前のようなノビのある高音は出ていませんでした。

キーも下げて歌っていましたね。

純粋で素直で責任感があり、何より自分の歌を聴きに来てくれるファンを楽しませようとする一生懸命な姿は

昔と変わっていませんでしたが、私としてはもう少しオリジナルに忠実なメロディラインで歌って欲しかったかナ。


さいたまスーパーアリーナ


いつかMotion Blueやブルーノート東京などのライブハウスで聴いてみたいなんて無謀なことを思いながら、

コンサート会場を後にしました。




Members:

Whitney Houston (Vocal)
Michael Baker (Drums, Musical Director)
Sherrod Barnes (Guitars)
Matthew Garrison (Bass)
Jetro Da Silva (Keyboards)
Shedrick Mitchell (Keyboards)
Adi Yashaya (Keyboards)
Bashiri Johnson (Percussion)
Cindy Mizelle (Background Vocals)
Valerie Pinkston (Background Vocals)
Sharlotte Gibson (Backgournd Vocals)
Gary Houston (Background Vocals)
Dres Reid (Dancer)
Shannon Holtzappfel (Dancer)
Ryan Chandler (Dancer)
Tre Holloway (Dancer)




ホイットニー・ヒューストン 
7年ぶりのスタジオ録音新録による新作
『アイ・ルック・トゥ・ユー』 全米1位初登場


【送料無料】アイ・ルック・トゥ・ユー




ホイットニーといえば『ボディガード』(1992年作品)


ボディガード(サントラ)




デビュー作、25周年記念盤・新発売! 


【送料無料】そよ風の贈りもの~25周年記念盤(DVD付)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 23, 2010 06:16:00 PM
コメント(4) | コメントを書く
[Favorite] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X