テーマ:手作りしてみよう(304)
カテゴリ:日々
![]() 昨日、部屋の片付け&模様替えの合間にこんなものを作りました。 かれこれ6年程前、料理研究家の有元葉子さんのご本に載っていたものの 手抜き&時短バージョンです。 ![]() プチトマトを半分に切って天板に並べ、お塩をパラパラっと振って 低温110℃(我が家のオーブンはこの温度からなの)で1時間20分~30分程乾燥させます。 ![]() 今回はちょっと焼き不足気味ですが、多分今日のうちに食べてしまうのでよしとしましょう。 これに(半分に切って芽(芯)の部分を取り除いた)1片分のガーリックスライスと ひたひたに浸かる位のオリーブオイルを注いで冷蔵庫で寝かせること丸一日。 (半日ぐらい~美味しくいただけます。) 好みのハーブを入れても勿論OK! トマトの甘味が凝縮されていてとっても美味♪ スライスしたバゲットを軽くトーストしてクリームチーズと一緒に乗せてたり、 クロックムッシュの上にトッピングしたり、もちろんパスタにバジルなどと絡ませても美味しいですよ^^ ワインのお供に是非どうぞ。 日持ちは冷蔵保存で2~3日ですが、私は5日位は食べています。 それ以上持たせたい時は冷凍保存で。 さ~て、お昼ごはんはこれで何を作りましょう… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|