1577271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月06日
XML
カテゴリ:考え事
やはり避けて通れない 8月6日。
私が小学生の頃は、毎年平和登校日という名前で、前項で戦争関係の映画を見て、
その後教室で資料などを使って平和・戦争ということを子どもなりに考える時間だった。
「はだしのゲン」を見た日は、夜中残酷なシーンを夢に見てうなされた。
もちろん現実に経験した人とは比べ物にはならないけれども、
ある種のトラフマと呼んでもいいのではないかというぐらいのショックなことだった。
でも、避けてはいけない問題なんだということもしっかりと刻まれていた。

今は、「残酷だから・・・」「ショックを受けさせたくない」といって
戦争についての学習を(同じ理由で差別についてなど人権的な内容についても)
避けるよう要望する保護者も多いらしい。
私達が中学生のときは、修学旅行で長崎を訪れて、スケジュールの中にはもちろん
平和祈念公園が入っていたけれども、
今はディズニーランドなどテーマパークがメインの
ところも多いらしい。それも時代の流れという問題なんだろうか。
目を背けたくなるような苦しみや悲しみの歴史、あえて大人になる前に一度であっておく
必要があるのではないかと思う。

確かに残酷な内容のものも多くあるし、ショック。
でも、現実に 大勢の子どもが、何の罪もない人々が、家族に別れを告げることすら許されず、
人間としてあまりにもひどい殺され方で、当然あると思っていた明日を奪われていった。
安全が確保された平和な国で、戦争の話を知るということは、
現実に戦争を体験したりテロや事件にまきこまれることに比べたら「ショック」なんて言ってられないと思う。

今の子ども達は、テレビアニメやゲームなどで、悲しみの伴わない死に触れすぎているように思う。いつの間にか、安易というか、死に対するイメージが軽いものになっているようには思う。
一概にそれが少年犯罪を助長しているとは言えないが、死というものの悲しみの波紋・終わらない苦しみ、過去に現実に人間の手で戦争という選択がなされ世界中でたくさんの人が殺されたということを、刷り込んでいくことって無意味ではないと思う。

東京大空襲、原爆などの惨劇を実感するのは絶対に不可能だけど、語り継いでいかなくちゃいけないし、
テロとかまだ世界各地で解決していない紛争について考えるきっかけは、大人が与えていかなくちゃいけないことだと思う。
「よそごと」ではないと考える力、今の子ども達が大きくなったら今よりももっと必要だと思う。


私は高校生の頃、「地人会」主催の、「この子達の夏・1945・ヒロシマ ナガサキ」http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~CJK/konoko/konoko_fs.htmに地元スタッフとして参加したことがあります。
これは、映像的にショッキングなものはなく、朗読が中心の舞台で、とても静かに日記や短歌が読まれます。学校へ向かう子どもを見送った母親の日記が私はすごく印象に残っています。
ありふれたお母さんの日記。8/6で終わってしまう日記。
生活の中の言葉で綴られていて、静かに静かに・・・だからこそ深い悲しみが伝わってきます。


「戦争を語り継ぐ60年目の証言」
http://www.geocities.jp/shougen60/


他にも、検索するとたくさんでてきます。



→ 応援してくれてありがとうございます(*'-'*)/  
※このブログを応援してくださる方は、ぜひこちらをクリックしてくださいますようお願いします!

今後の更新がんばりますのでぜひお願いします。*


TOP(FREE PAGE 記事一覧)にもどる。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月07日 02時04分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[考え事] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

プロフィール


中学受験は親の受験/伸びる息抜き法


小学校の国語と中学受験の国語は全くの別物


「行きたくない」と言う時期


塾内偏差値と塾の意図


偏差値が上がらない(>_<)なぜ?


国語が苦手なら


国語・物語文対策


低学年の学習について 1


低学年の学習について 2


低学年の学習について 3


目標偏差値の信頼度


主体的学習のススメ


「ここ教えて」って質問にきたとき


自分に厳しくなれる?〈1〉


自分に厳しくなれる?〈2〉


精神年齢を上げたい!


読書のレベルアップ


食生活が合否を分ける?


勉強ばっかりでかわいそう・・・?


国語・語彙力


教育効果の高い生徒


アドバイスをもらいやすい生徒


小学校へ行く意味


エコへの意識


公立高校入試問題の国語を教材に


小学生の万引き


小学生の万引きのつづき


表現力を伸ばしたい


やればできる子を伸ばすために


テストに出るのは「例外」ですが・・・


5行の詩で想像力をチェックしてみよう


アルバイト講師の良し悪し


中学受験と習い事


塾の教室で一波乱


叱るにも技術がいる


たまったプリント処分で復習作戦


あいさつを見直すと集中力が上がる


個性を生かしていきる条件


俳句や短歌の単元


中学受験塾 manavi マナビ 生徒募集要項


◆中学受験・塾物語〈第1話〉


◆〈第2話〉


◆〈第3話〉


◆〈第4話〉


◆〈第5話 その後〉


◇〈第6話〉


◇〈第7話〉


◇〈第8話〉


■〈第9話〉


■〈第10話〉


■〈第11話〉


■〈第12話〉


■〈第13話〉


6年生


合格1つは必ず


入試当日。


面接/自分の長所


入試当日までのおまじない


受験校と進学校


不合格という結果について


授業前のお話~授業をいかそう


~たとえば忘れ物をしたとき


~君こそ勇者だ!


~呪いをかけるか、魔法をかけるか


~君が主人公なんです


~めんどくさいことが作るもの


~数の世界の神秘


~占い勉強法(?)


~朝顔が花を咲かせる条件


~イヤな気分は過去に


~サンタはいるかいないか


~未来の自分はどこから来るの?


プロフィール

mamaviT

mamaviT


© Rakuten Group, Inc.