カテゴリ:中学受験・サポート
立命館大学と初芝学園が提携。
初芝高校(大阪堺市)を「初芝立命館高校」に改称し、立命館大に推薦入学できる「立命館コース」が設けられる。 立命館が推薦入学コースを設けるのは、平安女学院高(京都市)などに続いて4校目。 立命館コースは、初芝高と初芝橋本高(和歌山県橋本市)に設けられ、定員はそれぞれ240人と40人。高校3年時の学力テストの結果で立命館大か立命館アジア太平洋大(大分県別府市)への推薦入学の資格が得られるという予定だそうだ。 また、近畿大(大阪府東大阪市)は29日、来年度から大阪府岸和田市の飛翔館高校を準付属校にし、堺市の賢明学院中・高校を近大進学コースなどを設ける系属校にすると発表した。 飛翔館高は来年4月から「近大泉州高校」に名前を変更し、一定の成績があれば希望者は近大に進学できるようになる。 賢明学院中高には、来年度の入学生から「近大医薬系進学コース」(定員30人)と、高校に新たに「近大進学コース」(同)が設けられるという。 志願者の減少や不祥事によるイメージダウンなど厳しい状況から、 なんとか生徒獲得へとこれから他の私学からもたくさん出てくるのでしょう。 昔のイメージやランキングだけではもうとうてい志望校を選んじゃいけない時代になっていますね。 中身をしっかり確認しないと。 『○○大コース』というものが設けられていなくても、学年上位にいれば指定校推薦枠で私学への進学が決めることが可能というのは、だいたいどこの高校にもあります。(公立高校にも。) 進学を考えている学校には、どこの大学の指定校推薦枠をどの程度持っているのか・・・というのも情報の一つとして調べてみるといいと思います。 クリックしてくれたらうれしいです♪ ↓↓ ![]() ![]() ![]() ※迷惑サイトの書き込みが多くて、コメント入力の制限をかけています。 プロバイダによっては書き込みができなくなっています。 もしも、感想など一言書き込もうと思われたら、遠慮なくメッセージください。 (*'-'*) m(__)m →メッセージ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中学受験・サポート] カテゴリの最新記事
|
|