1603871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008年08月05日
XML
立命館大学と初芝学園が提携。
初芝高校(大阪堺市)を「初芝立命館高校」に改称し、立命館大に推薦入学できる「立命館コース」が設けられる。
立命館が推薦入学コースを設けるのは、平安女学院高(京都市)などに続いて4校目。

立命館コースは、初芝高と初芝橋本高(和歌山県橋本市)に設けられ、定員はそれぞれ240人と40人。高校3年時の学力テストの結果で立命館大か立命館アジア太平洋大(大分県別府市)への推薦入学の資格が得られるという予定だそうだ。


また、近畿大(大阪府東大阪市)は29日、来年度から大阪府岸和田市の飛翔館高校を準付属校にし、堺市の賢明学院中・高校を近大進学コースなどを設ける系属校にすると発表した。

飛翔館高は来年4月から「近大泉州高校」に名前を変更し、一定の成績があれば希望者は近大に進学できるようになる。

賢明学院中高には、来年度の入学生から「近大医薬系進学コース」(定員30人)と、高校に新たに「近大進学コース」(同)が設けられるという。



志願者の減少や不祥事によるイメージダウンなど厳しい状況から、
なんとか生徒獲得へとこれから他の私学からもたくさん出てくるのでしょう。
昔のイメージやランキングだけではもうとうてい志望校を選んじゃいけない時代になっていますね。
中身をしっかり確認しないと。

『○○大コース』というものが設けられていなくても、学年上位にいれば指定校推薦枠で私学への進学が決めることが可能というのは、だいたいどこの高校にもあります。(公立高校にも。)

進学を考えている学校には、どこの大学の指定校推薦枠をどの程度持っているのか・・・というのも情報の一つとして調べてみるといいと思います。




クリックしてくれたらうれしいです♪
↓↓
応援ありがとうございます(*'-'*)/  

学習塾ブログランキング


ファイブスタイル ブログランキング




※迷惑サイトの書き込みが多くて、コメント入力の制限をかけています。
 プロバイダによっては書き込みができなくなっています。
 もしも、感想など一言書き込もうと思われたら、遠慮なくメッセージください。
 (*'-'*) m(__)m →メッセージ      







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月05日 10時14分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[中学受験・サポート] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

プロフィール


中学受験は親の受験/伸びる息抜き法


小学校の国語と中学受験の国語は全くの別物


「行きたくない」と言う時期


塾内偏差値と塾の意図


偏差値が上がらない(>_<)なぜ?


国語が苦手なら


国語・物語文対策


低学年の学習について 1


低学年の学習について 2


低学年の学習について 3


目標偏差値の信頼度


主体的学習のススメ


「ここ教えて」って質問にきたとき


自分に厳しくなれる?〈1〉


自分に厳しくなれる?〈2〉


精神年齢を上げたい!


読書のレベルアップ


食生活が合否を分ける?


勉強ばっかりでかわいそう・・・?


国語・語彙力


教育効果の高い生徒


アドバイスをもらいやすい生徒


小学校へ行く意味


エコへの意識


公立高校入試問題の国語を教材に


小学生の万引き


小学生の万引きのつづき


表現力を伸ばしたい


やればできる子を伸ばすために


テストに出るのは「例外」ですが・・・


5行の詩で想像力をチェックしてみよう


アルバイト講師の良し悪し


中学受験と習い事


塾の教室で一波乱


叱るにも技術がいる


たまったプリント処分で復習作戦


あいさつを見直すと集中力が上がる


個性を生かしていきる条件


俳句や短歌の単元


中学受験塾 manavi マナビ 生徒募集要項


◆中学受験・塾物語〈第1話〉


◆〈第2話〉


◆〈第3話〉


◆〈第4話〉


◆〈第5話 その後〉


◇〈第6話〉


◇〈第7話〉


◇〈第8話〉


■〈第9話〉


■〈第10話〉


■〈第11話〉


■〈第12話〉


■〈第13話〉


6年生


合格1つは必ず


入試当日。


面接/自分の長所


入試当日までのおまじない


受験校と進学校


不合格という結果について


授業前のお話~授業をいかそう


~たとえば忘れ物をしたとき


~君こそ勇者だ!


~呪いをかけるか、魔法をかけるか


~君が主人公なんです


~めんどくさいことが作るもの


~数の世界の神秘


~占い勉強法(?)


~朝顔が花を咲かせる条件


~イヤな気分は過去に


~サンタはいるかいないか


~未来の自分はどこから来るの?


プロフィール

mamaviT

mamaviT


© Rakuten Group, Inc.
X