産後で実家に帰省(寄生)中です。
生後2週間の次男も、よく飲んで、よく眠って、元気です。
赤ちゃんてこんなに小さかったんだなぁ…。
そして、こんなところから成長していって、
今あんなに大きくなったのだなぁと
長男(4歳)への愛情を改めて確認しました。
毎日の何気ない積み重ねの素晴らしさというか感謝というか。
けっこう母親にくっつきたがる長男が、
「赤ちゃんはお母さんが抱っこしてあげてな。
ぼくは、お父さんに手をつないでもらうからいいから。
ここにいるときは、ぼくはじぃじといっしょに寝るから大丈夫。」
と、夜は私の父といっしょに眠っています。
彼なりにがんばってくれているようです。
自宅に戻ってから、赤ちゃん返りがあるかもしれませんね。
できるだけ次男がぐっすり眠っている間、
長男との時間を大切にしたいなと絵本を読んだり、パズルやお絵かきにつきあっています。
4歳の手と生後2週間の手。