1577200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年11月03日
XML
□ 過去入試問題(赤本)の使用例
受験する学校の過去入試問題への取り組みは、同じぐらいの実力の生徒の明暗を分けるのに十分な要素です。塾によっては全体に向けての総復習で膨大な課題が出るかもしれません。優先順位や間引く必要があることもありますね。

活用法としての例を挙げたいと思います。
1] 第一志望校・第二志望校の過去入試問題を入手する。
  合格を確実にしたい第二志望(若干成績的に余裕のある学校の)入試問題からスタートし、合格ラインをこえたという経験をさせてあげてから、ステップアップするというやり方を勧めます。 
2] 最近の年の入試問題1~2年分の問題・解答はホッチキスで留めるなどして封印する。
 入試目前に時間・服装なども当日に近づけ、緊張した状態でリハーサルするときに使用するため。
3] 極力コピーして、「テスト」として使用する。目覚まし時計やタイマーなどで正確に時間を計って取り組む。
4] 採点する。塾の講師か保護者の方が採点することが望ましい。
  また、本人は自分の手ごたえとしての予想点数を記す。
 (採点については漢字まちがいなどは本人が気づきにくいということと、
  人に見せる答案という意識をもって欲しいということ。
  本人はどうしても自分に甘めの採点をしがち。
  自分の手ごたえと実際の採点がかけ離れている場合は、要注意。
  厳しい目で見直しできるように指導し、ラスト5分の精度を上げたいところですね。)
5] 点数ばかりにとらわれず、時間配分などの反省はないか考えて記録する。
入試当日に比べればリラックスした状態なので、ここで合格最低点を超えたからといって安易に安心しないこと。
目安として基準点より20点以上取れていれば合格確率は50%ぐらいだと厳しめに思っておく。また、思わぬ高得点が取れた場合、喜ぶのはまだ早い。その年の入試問題には自分の得意分野が固まって出題されたとも考えられる。意地悪な言い方をすれば、今年、苦手単元が固まって出題されるかもしれない・・・というように考えて、苦手単元に前向きに取り組もう。
6] ×の問題を時間関係なしに再度チャレンジする。
多くの学校が、似たような傾向の問題を出題してくるので、過去の問題のやや難しい問題を解けるようにしておけば有利。
 
7] 再度チャレンジしてもできなかったものを先生に質問して解決させる。中にはいわゆる「捨て問」もあったりするので、
『作戦』が必要だったりする。塾の講師なら、自分にあった得点アップのアドバイスがもらえるので、絶対に利用するべき。
8] ある程度納得したあとで、(数日以上間をあけるのが理想だが)もう一度時間を計って取り組む。このとき、質問した問題を理解して自力で解けたかどうか、前よりも速く解けるようになったかがポイント。入試問題をすらすらと解けたと体験することが大切。
9] 以上のことを生かすことを意識して、次の年の問題に取り組む。
10] 以上のことを繰り返す。
11] 入試がいよいよ近づいてきたら、当日に限りなく近い状態を作り、
  封印していたテストを試す。
  (ただし、塾によっては授業ですでに学習している場合もあるので
   その場合は点数は参考にならないが、緊張感や時間配分の練習にはなる。)
受験生であれば、当然全員が過去問に取り組んでいます。
ですから、ただやり流しても何の役にも立ちません。
じっくり徹底的にやりこむことで、5年分もすれば体が自然と時間配分を覚えこむでしょう。過去と同じ問題数・同じ傾向での出題というケースが多いですから、受験生の中で一番過去問をやりこんだというのは、精神的な自信以上に有利にことを運ぶでしょう。
万が一、自分の第一志望校が急に出題傾向を変えたとしても、不利となることはないはずです。
特に人気のある上位校をねらう生徒は、その1ランク上を受けている生徒が第二志望として受験しにきていることも考えて、
1ランク上の入試問題にもできるだけ取り組むことが必要です。1ランク上の入試問題に挑戦することで、難問に目が慣れ、自分の志望校の問題が解きやすく感じたり、スピードアップするといった効果、また、入試当日に必要以上に周りの生徒に対して緊張することも防ぐということを期待できます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月03日 20時20分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学受験・サポート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

カテゴリ

フリーページ

プロフィール


中学受験は親の受験/伸びる息抜き法


小学校の国語と中学受験の国語は全くの別物


「行きたくない」と言う時期


塾内偏差値と塾の意図


偏差値が上がらない(>_<)なぜ?


国語が苦手なら


国語・物語文対策


低学年の学習について 1


低学年の学習について 2


低学年の学習について 3


目標偏差値の信頼度


主体的学習のススメ


「ここ教えて」って質問にきたとき


自分に厳しくなれる?〈1〉


自分に厳しくなれる?〈2〉


精神年齢を上げたい!


読書のレベルアップ


食生活が合否を分ける?


勉強ばっかりでかわいそう・・・?


国語・語彙力


教育効果の高い生徒


アドバイスをもらいやすい生徒


小学校へ行く意味


エコへの意識


公立高校入試問題の国語を教材に


小学生の万引き


小学生の万引きのつづき


表現力を伸ばしたい


やればできる子を伸ばすために


テストに出るのは「例外」ですが・・・


5行の詩で想像力をチェックしてみよう


アルバイト講師の良し悪し


中学受験と習い事


塾の教室で一波乱


叱るにも技術がいる


たまったプリント処分で復習作戦


あいさつを見直すと集中力が上がる


個性を生かしていきる条件


俳句や短歌の単元


中学受験塾 manavi マナビ 生徒募集要項


◆中学受験・塾物語〈第1話〉


◆〈第2話〉


◆〈第3話〉


◆〈第4話〉


◆〈第5話 その後〉


◇〈第6話〉


◇〈第7話〉


◇〈第8話〉


■〈第9話〉


■〈第10話〉


■〈第11話〉


■〈第12話〉


■〈第13話〉


6年生


合格1つは必ず


入試当日。


面接/自分の長所


入試当日までのおまじない


受験校と進学校


不合格という結果について


授業前のお話~授業をいかそう


~たとえば忘れ物をしたとき


~君こそ勇者だ!


~呪いをかけるか、魔法をかけるか


~君が主人公なんです


~めんどくさいことが作るもの


~数の世界の神秘


~占い勉強法(?)


~朝顔が花を咲かせる条件


~イヤな気分は過去に


~サンタはいるかいないか


~未来の自分はどこから来るの?


プロフィール

mamaviT

mamaviT


© Rakuten Group, Inc.