108401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 tkmi@ Re:世界三大がっかり人魚姫(03/12) 今年の三月、デンマークは暖かかったです…
 12tom@ みなさんありがとう!!! いやいや、すっかりご無沙汰いたしました…
 あや@ おかえり!! 帰国、ご苦労様。でも、私にとったら北欧…
 rinrin@ お疲れ~ 日本はどう?また新鮮な何かが見つかった…
 フクシマトモコ@ おかえりなさい 筋肉痛で帰ってきたオガワさんに帰国のも…

フリーページ

プロフィール

kitkit03

kitkit03

2006年11月06日
XML
カテゴリ:旅行
どうやら帰りの電車は普通電車。(行きはインターシティ)
オールボー駅で、お札みたいな切符を渡され、これをホームにある機械に10回通して10個分スタンプを押すように説明された主人。
そのままを主人から説明された私。
そして手渡された切符。  1枚。。。

「え?なんで1枚なの?」 私
「これで2人分なの切符なんじゃん?」 主人
「10回も自分でスタンプ押すようなアナログな機械なのに、切符は2人用とかある訳??」

9回押したところで、エラー音がなったので、スタンプは9個でおしまい。
ホントにこれでよかったのか、ちょっとばかり疑問はのこりますが。


オールボーよりもっとマイナーなフレデリクスハウンに、到着。
今度は昼間だし、時間あるし、歩いて渡船場に行こう!

目の前には多分フレデリクスハウン最大の見せ場、砲台跡が見えます。
砲台
地球の歩き方の写真をみると、駅前にそびえ立っているんだと思っていたけど
ただの普通の家くらいの大きさの、丸くて白い建物です。

フレデリクスハウンの不思議その2(その1は
駅から港までの歩道は、どう見ても線路です。
線路
正しくは線路跡ですが、ここまでアスファルトに埋めるなら、全部埋めちゃえばいいのに・・・

往路と同じくキッズルームで大騒ぎをしながら、ステナラインを満喫したたいたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月08日 00時38分50秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.