気ままな毎日

2006/11/14(火)08:13

セイナヨキの建築

建築(17)

今回は初めて、旅先で私一人で建築をまわることが出来ました。 (写真はへなちょこ写真ばかりですが) せっかく楽しめたので、みなさんにお裾分けです。 セイナヨキの教会はシンプルな礼拝堂でしたが 光の少ない時間にも関わらず、サイドスリットから奇麗な光が入ってきて。 お隣にあった、教区集会場(かな?そんな名前です)も勝手に 潜入させていただきました。 一人だから出来る業です。   そしてソコのおばちゃんに頼んでタワーにも登ってきました。 アアルト建築群です。 これって、どこに行ってもコレ。 なんですよね。 どういうことかって、公共の施設がぐるっと中庭を囲うように束になってる。 一般市民に優しいプランニングですよね。 便利です。 図書館はいつも良いんです。 長居したくなる感じ。 でも、これは困り者です。 みんなが図書館に長居したら、邪魔です(自分本位で申し訳ありません) そんな建築群を囲むセイナヨキの初冬の景色は、ちょっと奇麗。    平面的に広がるセイナヨキの地形に、教会のタワーが一つだけ飛び出していて 街のポイントです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る