108416 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 tkmi@ Re:世界三大がっかり人魚姫(03/12) 今年の三月、デンマークは暖かかったです…
 12tom@ みなさんありがとう!!! いやいや、すっかりご無沙汰いたしました…
 あや@ おかえり!! 帰国、ご苦労様。でも、私にとったら北欧…
 rinrin@ お疲れ~ 日本はどう?また新鮮な何かが見つかった…
 フクシマトモコ@ おかえりなさい 筋肉痛で帰ってきたオガワさんに帰国のも…

フリーページ

プロフィール

kitkit03

kitkit03

2007年01月05日
XML
カテゴリ:旅行
ストックホルムには何件も日本食屋があるみたいだし、
カフェのメニューにSUSHIって結構見かけます。

今回の旅行、ホテルの近所にもありました。
『SUSHI』なる看板。
どうだかな~。
地球の歩き方を見てみたら・・・やっぱり出てない。
怪しいなあ。
ヨーテボリの寿司屋は中国人だったしなぁ。

でも、知らずにうちに、主人はもっと詳しくチェックしていました。

「あそこの寿司屋には、焼き肉も餃子ある!」

「おおーー。それは行ってみよう!!」


大当たりのお店でした。
日本人向けの味付け。しかも我々が求めているような、定食屋タイプの料理。
挙げ句の果てに安い!

ゆたか ←店内です。

北欧は言わずと知れた、物価の高い国々です。
それも考慮に入れたら、格安のお店です。
なので、今日も行っちゃいました。
そして今日はお手洗いを拝借。

!!! なんとソコでビックリ!

このトイレ、ウォシュレット付いてる!!!

何ヶ月ぶりにこんなもの見たんだ??!


しかも自動洗浄。自動開閉。あったか便座。
これ、日本製じゃん!
このタイプは某有名メーカーの一つ昔の型。
でもモデルチェンジは去年のヤツだから、結構新しいぞ!!
(主人から、さすが詳しいねぇ。と突っ込まれました。)

確認すると、オーナーは日本人でした。
きっと、お店のために、輸入したんだな。
素晴らしい!!

たいたいは意味もなく、お尻、洗ってました。


余談ですが、日本製品と言えば、ストックホルムには
『無印良品 MUJI 』のお店がたくさんあります。
日本のラベルつきっぱなしで売ってます。
ってことは、値段もそのまま表記。

外国人には分からないだろうけど、私には分かる!

ポケットティッシュ、120円と書いてありました。
それなのに、

スエーデン価格、30SEK 

日本円に換算すると、600円。
いくら日本製でも絶対買いません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 06時54分19秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.