2男2女☆4人の子育て日記

2011/05/05(木)22:01

九州旅行 1日目

九州旅行(6)

4月から福岡で研修を受けているうちの旦那。 連休に帰ってくる予定だったのだけど、飛び連休であんまりゆっくりもできないし・・・ 私達もどこにも行けないし・・・どうしようかな~と。 で、高速1000円という魅力的な値段を逃すのはもったいない。 てことで、行ってきました♪ 4月29日(金) ナァさんのエレクトーンの修了式もあったり長男のクラブの記録会、夜の塾もあったので、それを終えてから。 塾から帰ってすぐに私も 翌日30日(土)1時半に起きて2時に自宅を出発。 まだ夜が明けるまでは十分時間がある 快調に高速を走り福岡を目指しました。 途中、なんでかETCカードの読み取りエラー?が発生し、大阪を出るまで2回も料金所で係りの人を待ち手間取りました。 が、なんとか無事通過。 途中のSAでトイレ休憩・・・と思ったらSAに入るのに渋滞。 駐車場も待たないと止められない そして今度は渋滞。 もちろん出るのにもまた渋滞。 予想外に手間取りました 段々と夜が明けてくるけど、本州は長い・・・ やれやれもうすぐ山口!ってとこで事故渋滞 結局福岡に到着したのは10時半頃でした。 旦那と運転を交代して今度は阿蘇山を目指しました! あいにくので悩んだけど・・・ 私の九州の亡くなった祖父が見守ってくれていたのか 阿蘇山に着くと雨がやみました 草千里では次男・長女がポニーに乗り、阿蘇山の火口に向かうと風がいい具合に火口の煙をよけてくれて火口内をしっかり見ることができました 阿蘇山4回目だけどあんな光景は初めてです。 そして、下山しているとまたもや なんてラッキーだったのか??? そして、泊まったところは 6人家族でも十分泊まれる広さの和室でご飯もおいしいし・・・安いし♪    おすすめの宿です!火の国ハイツ 夕食は馬刺し・辛子レンコンといった熊本の郷土料理が出て、子供の料理はステーキもついた豪華メニュー。 みんなおなかいっぱいで大満足でした♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る