270612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

彼方からの風・・・

彼方からの風・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Tanny0316

Tanny0316

Comments

ななみ@ Re:SINgers3 コンサート (01/24) お久しぶりです〜 杉山さん桑名に来てたん…
Tanny0316@ Re[1]:名古屋ウィメンズマラソン2017(03/12) ocean33さん ありがとうございます。その…
ocean33@ Re:名古屋ウィメンズマラソン2017(03/12) すごいすごい!完走おめでとうございます…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.26
XML
カテゴリ:運動・食事
恋愛相談をされました赤ハート失恋・・
同年代の男性に・・

う~ん、大人も長くやってると
いろいろ、いろいろ考えちゃって
臆病、慎重になって・・・

若いときみたいにいかないものですね~
難しいなぁ・・ハート(手書き)



では昨日の続き・・

ちょっと長くなりますが
興味があればど~ぞ・・・

運動もいろいろありますよね。
もちろん
エネルギーを消費すること
悲し~ぃしょんぼり基礎代謝の低下を少しでも、ちょっとでも防ぐために筋肉を鍛える
リフレッシュでストレス発散・・
いろんな目的はありますが・・

大切なのは・・・

「がんばりすぎないこと」
「やらされている」
「仕方がないからやっている」
って、気持ちにならないこと
(カロリーどれだけ消費したとかも大切ですが・・・)
とにかく継続すること、毎日(毎日とはいかなくても)コツコツと意識が大切

これはうちのメタボ予備軍の旦那の行動から・・・・
(予備軍代表として・・ありがたい意見ももらえるので、っていうか立場上、予備軍脱出してほしいのですが、脱出は周囲がどんだけ~っ雫がんばっても、最後は自分自身です)

予備軍を気にしているある日、DVDが届きましたポスト
結構キツイ動きの内容の「○○キャンプ」

スマイルとうとうやる気になったか?
がんばってダッシュ汗かいて40分くらい毎日取り組んでいました
初めは・・・下向き矢印

4・5日した頃から・・・??
音楽が聞こえないぞ耳
子供にお尻叩かれ・・
仕方なく・・しょんぼり

また4・5日したらDVDはどっか隅っこ行き・・・
「あれ?やらないの」
って、聞いたら
「やってて、楽しくないからやめた」って・・しょんぼり

続けてたら今頃は・・
さぞかしステキなお姿だったかと・・・

仕事ヘトヘトで帰ってきて
自分にとっては楽しくないものを続けるってことが苦痛になり
継続になりませんでした
もちろん○○キャンプは脱退
(横でそのDVDを見ていただけの私が痩せた。なぜだろうか・・)

やっぱり運動継続は無理なのかなぁ・・
って、思ってたら・・・
子供たちががんばっているスポーツを見てて
子供の相手をしたい? 
そのスポーツについて会話をしたい?
何かわかりませんが・・・
旦那もそのスポーツをわざわざ習い始めました

続くのか・・?って、内心思っていましたが
上向き矢印結構続いています

理由は知りませんが楽しいそうですオーケー
結果、運動継続につながっています
毎日とはいきませんが
まぁ続いているだけ合格ですOK
スタートとしては・・

継続するってことは
楽しくなくては駄目なんですね
苦痛、辛い、きついは・・・意思が強~くなければ続きません

運動好きでない限り
私もできれば動きたくないですが・・
今まで動いてないものを動くってとても決心がいることなんです
運動をしよう、今日からやるぞってなかなか踏ん切りがつきませんよね

その決心をさせるのが

「楽しい目標」

なんでもいいと思います
自分の目標であれば・・
もちろんメタボ改善とか痩せようとかの目標ですが
それだけではおもしろくないしょんぼり

私の決心をさせる大きな要素は
「杉山さんのライブ」
これを目標にしているのですスマイル

ライブに行くのに
この服着ていくのに
おでかけするのに
ちょっと痩せなければ・・
痩せなくてもコンディション整えとかなければ・・・
みたいな・・

人が聞いたら

「はぁ???」

ですけど、いいんです

私はこれで運動、活動量アップも苦痛でなくなるのですから・・
(旦那の目標は子供との共通点を持つことだろうな・・)


あっ、スポーツだけが運動ではないですよ
日常活動も大切な運動?の一部です
忙しい毎日、スポーツを毎日するってのは難しいですよね

毎日必ずすることって?
日常の活動です
仕事、家事、育児、または介護・・・
ここでの活動を意識して運動量アップすることも大切です
このちょっとしたことがカロリー消費につながります(ありがたい)

歩数計付けていますか?
(すみません、私も最近サボってたんでこれを機会に再開)
1日1万歩目指して・・

自分の1日の歩数って知っていますか?
(自分の活動の現実を知るのはこわいけど・・)

今の歩数+1000歩を目標に活動するようにしましょう

不思議なことに、夕方歩数計の数字を見て昨日より少ないと
欲が働き(なんの欲かわかりませんが・・)
歩数稼ぎに動いてしまいます
これが大切なのです

もし結果の数字が良くないと
今日は動きが少なかったから間食はストップ、アルコールも控えよう、食事は・・
って、なんだか考えてしまいます大笑い

歩数計の数字稼ぎに
買い物行ったら遠くに駐車してちょっと歩くことを意識して店まで歩く
階段を使う
上に行くのには遠い階段を選ぶ・・・
ちょっと意識していればいろいろできるものです
活動アップのチャンスはたくさんあります

歩数を見るのが楽しみ・・

遊園地行ったら歩数が2万超えててびっくり楽しくて知らない間に歩いているのですね・・
これが消費カロリーにつながります

もちろんせっかくの活動ですから少し運動を意識した動きで・・・

姿勢よく歩く
早歩きをしてみる
階段は足を高く上げる(人がいなければ・・・)

少し気軽に何かやってみようかな・・?

7000キロカロリー体の中でマイナスになれば
体重1Kg減るんだって・・・
しかし、どうやって・・

続く・・


ということで、今日は「ゆる体操」を体験~
これ体操?って感じでしたが
結構体がほぐれて、運動量もあり
フットワークも軽くなった感じ

お腹がすいて仕事にもどったら
虎屋の「虎虎焼」(ことら焼き)が届いてて
いっぱい食べました
せっかく体操したのに・・・
まぁ、反省も大切かっ!
私もこんな感じです・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.26 22:53:21
コメント(4) | コメントを書く
[運動・食事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.