270619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

彼方からの風・・・

彼方からの風・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Tanny0316

Tanny0316

Comments

ななみ@ Re:SINgers3 コンサート (01/24) お久しぶりです〜 杉山さん桑名に来てたん…
Tanny0316@ Re[1]:名古屋ウィメンズマラソン2017(03/12) ocean33さん ありがとうございます。その…
ocean33@ Re:名古屋ウィメンズマラソン2017(03/12) すごいすごい!完走おめでとうございます…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.06
XML
カテゴリ:いろんな音楽
8月5日

曽我泰久 弾き語りツアー Summer 2012

ちょうど折り返しのLiveは

伊勢レリッシュノート

レリッシュノート

素敵なカフェでまったりとした穏やかな時間

レリッシュノート

30人ほどのアットホームな感じ


記念すべき整理番号

こんな目の前でいいの~ってくらいのお席で

レリッシュノート

なんせ、28年前は遠~いステージ上で見てた人が

目の前に登場するのですから

生きててよかった~ってくらいテンションも上がる~上向き矢印







ちょっとネタバレありますので・・・(注)






Liveが始まれば夢心地

オリジナルナンバーは分からないけど

The Good-Bye ナンバーから3曲

メニューはその日の気分で決まる感じ

本日は

♪Going Home

♪グローイングアップ・デイズ

♪Windy People

懐かし~

ファーストアルバムの

グローイングアップ・デイズのヤッチンの甘~い歌声にキューンとした昔が懐かしく

まさか、生で聴けるとは・・・

The Good-Byeの曲ってメンバーの作詞、作曲で

レコードの歌詞カード見ながらこれは誰の詞とか曲とか・・・

あの当時のいろいろな思い出も重なり感慨深く聴いておりました


あの当時はGood-byeの奏でる音楽が新鮮で、おかげでビートルズとかも聴いたり

結構私の好きな音楽路線に影響大だったかも・・・

今聴いてもやっぱりいいわ~


そんなThe Good-Byeも来年30周年!何かあるでしょ(^^)


カバー曲コーナーも・・・

ウクレレの演奏で

♪僕のお嫁においで

♪君は天然色(大瀧詠一)このカバーは最高!!


PCから流れる一人アカペラの多重録音とともに

アカペラで

♪あの時君は若かった

♪見上げてごらん夜の星を ←甘いハーモニーにトロける


アンコールも2回で盛り上がり

温かいいいLiveでした



素敵な笑顔と甘い声で

頑張りすぎる君だから、僕がそばにいてあげる

なんて歌ってもらえれば

バリバリ元気になるって~


なかなか他との兼ね合い(杉山さん)で遠征とまではいかないけれど

お近くであったらまた行きたいな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.06 22:23:40
コメント(2) | コメントを書く
[いろんな音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.