くばちゃんのご馳走

2008/09/10(水)00:53

思いがけずのリッチランチ♪ 続き

フレンチ(29)

代官山から少し歩きますが、素敵なフレンチのお店へ行ってきました♪ 古民家を全面改装し、フランスの田舎のお家っぽい感じに仕上がっています。 「Maison de Cerisier(メゾン・ド・スリジェ)」 大満足の美味しいお料理をご紹介しますね。 メゾン・ド・スリジェのテーブル posted by (C)kuba_kuba ランチは、すべてにアミューズ、小さな前菜盛合せ、デザート、飲み物が付いています。  Aコース 2800円  メイン一品  Bコース 3800円  オードブルとメインと一品  ディナーと同じものが頂ける6000円のコース 行く前には、一番お手軽なAと考えていたのですが、メニューを見せて頂くと、どれも美味しそうで、ついついBコースの方へしちゃいました!! 思わぬリッチな豪華ランチ☆    アミューズ  一口サイズの生ハム桃 小さなアミューズ posted by (C)kuba_kuba 小さな前菜の盛合せ P1120380 posted by (C)kuba_kuba  左上のトウモロコシのソースの下にはトンブリが。  このソースは液体を泡にする特別な機械を使っているのだとか。  トウモロコシのふわふわの泡のソースで香りも濃厚!甘いっ!!      右上のきれいなムースみたいなのは、緑がおネギ、赤いのがトマト、  白い所はマッシュポテト♪ 葱の小さなスープ posted by (C)kuba_kuba  一口サイズの可愛らしいネギスープ♪  さらっとしていて美味しい!! パン  温められてアツアツで登場~!  自家製パンだそうで、これも美味しかった★ パン posted by (C)kuba_kuba そして、、、私たちの選んだそれぞれのオードブル 北海タコと夏野菜のガスパチョ仕立て 北海タコと夏野菜のガスパチョ仕立て posted by (C)kuba_kuba 松茸のグリルのせコンソメロワイヤル +1000円  お初の松茸~♪  スープ状の中にコンソメ味の茶わん蒸しのようなものが。  ん~美味しい♪♪♪ 松茸のグリルのせコンソメロワイヤル posted by (C)kuba_kuba メイン はまぐりのパスタ  旦那さんチョイスのハマグリのパスタ。  運ばれて来た途端に食欲をそそるガーリックの香り♪  そしてこの上なくジューシーなはまぐり!  パスタのゆで具合もよく、大満足のお顔 P1120392 posted by (C)kuba_kuba 伊達鶏の香草パン粉焼き  バルサミコの酸味と甘みのあるソースが鶏肉とピッタリ。 伊達鶏の香草パン粉焼き posted by (C)kuba_kuba デザート  グラスの中のアイスは、桃とバラ P1120401 posted by (C)kuba_kuba 飲み物 P1120404 posted by (C)kuba_kuba どのお料理も美味しいお野菜が一杯♪ 初めての訪問でしたが、これはリピート間違いないお店に。 Aコースでも十分楽しめるお料理ですね!! しかし、オードブルメニューの誘惑も一杯ですっ。 夜は、6000円から。 お店の周りはとても閑静な住宅街。 道は狭いのですが、街路樹がとても大きくて素敵。 Maison de Cerisier(メゾン・ド・スリジェ)  東京都渋谷区鉢山町2-2  03-6413-1820  11:30~14:00/18:00~22:30(LO)  月曜定休日  こちらのお店の情報は、コチラから。 グルメブログランキングに参加しています♪ 行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は ポチッと応援よろしくお願いしま~す!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る