くばちゃんのご馳走

2011/11/09(水)00:33

老舗フルーツショップのフルーツサンド♪  ~ヤオイソ~

関西編(176)

京都で120年の歴史のあるフルーツshop、  「ヤオイソ」 ヤオイソ1 posted by (C)kuba_kuba ヤオイソ posted by (C)kuba_kuba 関西で「千疋屋」のようなフルーツshopを検索していて見つけたお店でした。 旦那さんに「ココへ行きたいな~」って話すと、、、 「えっ?ココすんごく昔からある果物屋や~~~!知ってる、知ってる!!」と即答 京都にウン十年前に住んでたことあるんだよね、旦那さん。 早速、行ってまいりましたよ お昼にまたもやお腹パンパンに膨らませてしまい、河原町からズンズン歩いて行ったにもかかわらず、そんなに状態は変わらない 1階はフルーツショップ、2階がパーラーになっていました。 急で細い階段。 ヤオイソ2 posted by (C)kuba_kuba メニュー見てるとアレコレ頼みたい誘惑にかられながら、フルーツサンドを半分っこ。 あ~いつもながら、旅の途中は胃袋膨らませて大きく伸ばした~いっ 千疋屋さんと比べると、地元密着カジュアル系のお店。 お値段もリーズナブルで嬉しい誘惑です~ 色々入ったフルーツサンドも683円 季節毎限定の単品フルーツのサンドもあって種類は豊富なの~~~。 マンゴーといちじくを迷った挙句、いちじくに 桃の時期に桃サンドも食べてみた~い いちじくサンド(6~10月) 840円 ヤオイソ イチジクサンド posted by (C)kuba_kuba ミックスジュース 368円   関西系のバナナの入ったミックスジュース ヤオイソ ミックスジュース posted by (C)kuba_kuba 単品のフルーツづくしのセットもあってね、お腹に隙間がない事をどれほど恨んだ事か・・・ ジュースとパフェとサンドイッチがセットになってて、「づくし1680円」、「普通のフルーツサンドとミニパフェ、ジュース1155円」と魅惑的~ 旦那さんは、いちじくサンドを「美味しい~、美味しい~」って食べてましたよ。 私は、、、いちじくは肉厚でジューシーで美味しかったんだけど、ちょいと苦手な生クリームで微妙・・・。 旬のフルーツをリーズナブルに頂けるお店発見~でした。 大阪にもこういうお店ないのかなぁ~。 まだ、見つけられてないです。 りるる猫屋さんのイチジク栽培日記(2010年9月2日)何と糖度は29.9度!りるる猫屋さんのレモン部日記ご購読者様限定!花ひろばサプリ(ソイルテック50g)を1円でご提供(お一人様1点限り【メール便対応可能】 ヤオイソ  京都市下京区四条大宮東入ル立中町  075-841-0353  9:00~18:00/パーラー9:00~17:00  このお店の情報は、コチラから。 グルメブログランキングに参加しています♪ 行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は ポチッと応援よろしくお願いしま~す!!   にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る