|
テーマ:携帯電話って・・・!?(411)
カテゴリ:欲しいもの買ったもの
FMラジオ付携帯購入。これ。130万画素のカメラ付き。
あとから相場検索。似たり寄ったり。まあいいや。 スライドってかっちょわりいと思っていたが意外に使いやすい。大概の操作は閉じたまま出来る。 ま、これまでも折れない携帯だったけどね!! 昨日までデンソー製のJ-DN03を使っていた。まめぞうが出るやつ。 まめぞうが好きで買ったわけじゃない。「なんだ、この丸いのは」と表示offにしてたくらいだ。 その前に使っていた携帯を洗濯機で洗ってしまい、急遽機種変しに行ったらそれしかなかったの。 かれこれ3年前。 その間にDENSOは携帯作るのやめちゃったからまめぞうサイトも封鎖した。 さびしかった。知らないうちにやられてた私のハート。 で、最近「ポイントが貯まってっけど、使わないんだったら無効にしますよ」という知らせが来た。 悪名高きボダフォンの嫌がらせは続くが、料金プランの関係で別れられない。手切れ金1万円。 だったら使っちゃえと思ってV401SAにしました。 でも機種変手数料ってポイント使えないのな。知らなかった。 まあいいや、カメラ付いてるし。初めてだよ、カメラ付き。 キレイ。すごい。失くしたカメラと70万画素しか変わらない。 カメラレンズもスライド内にあるので使わないとき傷つかない。 日記に写真いっぱい載せよう、と思って昨晩さんざん遊んだ。わーたのしー。
※昨日髪も切ったのであたらしいわたしを見て、と思ったが良夫がえらく反対するので自粛。 問題のFMラジオもたいへんよい。音きれい。通勤電車で聞けるので良夫大喜び。 ラジオを聴きながらメールも出来るので番組にリクエストとか出来ちゃう。 ところが着メロが自作できないことが判明。 え、デフォルトじゃないの?最近みなさんお作りにならないですか?自作着メロ? 機種変更手続きも済んだ今となってはまめぞう携帯で作りこんだ曲を転送する手段もない。 演歌ドナドナとかサンバカエルの歌とかトトロとか病床でちまちま打ち込んだあの曲の数々が! 夜半そのことに気付いた浦島麗子は泣きました。 「へんな曲ばっかりだよ、こんなのいらない、いらない。あーん、あーん」 と幼児退行全開で泣いた。あんなに泣いたのは久しぶりだ。枕がぐしょぐしょになった。 あんまり泣くので良夫がJ-DNO3に戻そう、と提案。戻るのー? ショップの店員さんはどえりゃー親切な人だったが、ボダフォンショップのお姉さんは怖いからやだ。 戻っても機種変更手数料倍だし。 でもたぶん戻す。 自分でも驚いてるけど、気に入らない音で携帯鳴るのが我慢できない。 新しい携帯はカメラ付きラジオとして使う。ああ、馬鹿さ。へん。 追記1:1995円でまめぞうに戻せるらしい。 追記2:いま 2004年10月09日の日記が熱い。既婚者は心して工場見学へ行くように。 "くびれと腹筋物語" 自腹列伝 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[欲しいもの買ったもの] カテゴリの最新記事
|